goo blog サービス終了のお知らせ 

W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

読書のかたち 「秋の夜長は読書でも」

2014年10月04日 | TOWN

 もう日の暮れるのも早くなって秋の夜長をひしひしと感じる。このいつものスーパーのレジの係りの人も自分の思いをしたためて貼り出している。やはり秋の夜長と言えば読書だがWAKIの読書は最近はもっぱらタブレットで読むことが多い、病院の待合いとか、電車の中だが画面の文字を大きくして新聞小説を読む要領で画面を開く。結構なことに家のLAN環境でダウンロードしておけば電車の中でも地下鉄でもどこでもしおりを挟んでおけばと言っても閉じれば続きが読める。こうして重宝しているが。きょうは悲しいことがあった、家から5分のところにある本屋さんが閉店した。団地創設以来の店だが時代の波に逆らえなかったのか。

 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする