きのうは阪急百貨店に行く用事があって天満橋で下車、八軒屋浜を覗いたら桟橋で丁度防災訓練をしていた、京阪電車の職員やテナントの人たちのほか近所の幼稚園児が参加して放水艇の放水もあって行われたが、カメラを持って見物していたらいつの間にかお父さんもどうぞと救援物資の運搬を手伝うこととなった、飲料水はどっしりと重く、非常用保存食「かに雑炊」(グリコ食品製)はまずまずの重さ、え、なんでこんなことしてんのと言う気持であった。アカトンボが写真をとってくれたが手伝った人にはこれらが配られたが、時間を急ぐので辞退した。園児たちは嬉しそうに貰っていた。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 376 | PV | ![]() |
訪問者 | 164 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,055,649 | PV | |
訪問者 | 1,030,677 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 5,658 | 位 | ![]() |
週別 | 6,677 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo