きのうは戦後70年「沖縄慰霊の日」沖縄平和記念公園では沖縄全戦没者追悼式が行なわれた。翁長知事は平和宣言のなかで防衛省が進める普天間基地の辺野古への移転について明確に反対した、沖縄戦はアメリカが艦砲射撃の末地上戦となり23万人以上が尊い命を落とした。時あたかも国会では安保法案を巡って論戦が行なわれているが沖縄での戦いが戦争の恐ろしさを如実に物語っている、いくら想定したとしても戦争になれば自国防衛と言っても攻撃対象になるのは基地であり基地周辺であり、国民であり必ず犠牲者が出る。以前沖縄旅行で立ち寄った平和の礎をみて刻まれたおびただしい人の数に声もなかった。追悼式での「平和でしょうか」と詩で語りかけた高校生のことばに身をつまされる。小学生時代に疎開を余儀なくされB29の空襲体験のあるWAKIはもう戦争はこりごりだ。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
カテゴリー
最新コメント
- 佐貫卓球ルーム2/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Mont/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- Taharas/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- yama/天災と言っても余りにも「10年の歳月を経てまだ続く」
- WAKIの気ままなトンボ/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
- taharas/処分で済ますたちわるい 「暴かれた忖度構図金まみれ」
カレンダー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 260 | PV | ![]() |
訪問者 | 206 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 4,049,187 | PV | |
訪問者 | 1,026,564 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 4,332 | 位 | ![]() |
週別 | 4,450 | 位 | ![]() |
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo