WAKIの散歩コース、かわせみもやってくる藤田川(とうだがわ)、またまた汚染されている。下流の天の川の合流点にある釣り場の鯉もすでに姿を消してしまっている。見れば団地の再開発で大きなマンション建設(3棟で900戸)がはじまった、当然ダンプカーが出入りする、その都度スプレーでタイアの泥を落としている、この汚水が川に流れ込んでいるのだ、環境ネットワーク会員のWAKIはこの河川の管理者である下水道部に写真を添えてメールで申し入れをした、下水道部は即、動いてくれて現場を確認、工事現場責任者と協議、善処するとの確約を得たという、素早い対応に一応納得したが、WAKIは様子を見守ろうと思う。
最新の画像[もっと見る]
2 コメント
コメント日が
古い順 |
新しい順
- 蛍の飛び交う季節に・・・ (Hide)
- 2006-02-20 20:30:03
- 大和川の支流でHideの家近くに富雄川が流れている。先日、結婚した次男が小さい頃、鮒釣りによく連れて行った川だ。今も何とか汚染されずにあるようだ。鴨や白鷺や時にはカイツブリを見かけるから小魚が生息しているのだろう。ところで日本の清流の一つである四万十川を一度訪ねてみたいと思っている。出来れば蛍の飛び交う季節に・・・。
- 返信する
- カヌー (waki)
- 2006-02-22 21:11:47
- Hideさん。四万十川はWAKIも憧れの川です。カヌーで下りたいナー。
- 返信する
規約違反等の連絡