W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

星垂の会 「おじさんのトンボバランスゆらゆらと」

2005年05月17日 | 環境
一緒に竹きり(間伐)に参加したこのかたは「ひらかた星垂(ほたる)の会」の会長さん、いろんな活動をしておられるアウトドア派の大御所だ、「蛍」のことは何でも知っておられるし、清流に蛍を取り戻すためにいろいろなことをやっておられる。この時期観察会もされている、市内の各小学校へは、校庭にビオトープ作りを指導されている。そして、竹を使って、こんな器用なトンボも作られる。小学校へ行くと子供たちは目を輝かせて集まってくるそうだ。
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« WAKIさん汗をかく 「ポ... | トップ | けさの記事 「ブログ人倍々... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
凄いですねえ。。 (りょう。)
2005-05-17 10:50:15
子供に ソンケイ されそうです。

WAKIさんのブログ、面白いブログですね。

思わず笑うんです。



返信する
かが大笑 (WAKI)
2005-05-18 21:37:48
いつも見ていただいて感謝、感謝。

一回笑えば一日、三回笑えば三日長生きします。
返信する

コメントを投稿

環境」カテゴリの最新記事