W A K I の気ままなトンボの目

自分流の勝手な生き方ですが、何か気付いたことを書いてみます。
コメントはタイトルをクリックしてどうぞ。

久しぶりの甲子園 「甲子園交流戦で盛り上がる」

2006年06月21日 | 出来事
  思えばWAKIさん甲子園球場でプロ野球を見るのは、巨人軍長島監督が三塁手として、現役最後の甲子園での試合に出たとき以来というからもう何年になるか、したがって感無量というか新鮮であった。交流戦最後の試合は地元甲子園ということでフアンの力の入れようは半端ではない、子供から大人までカラフルな衣装に身を固め手に手にグッズを持って声を枯らしての応援風景はすごい迫力で圧倒されてしまった。WAKIはどうもはまり込みそうであった。レフトの外野席はロッテの応援団の席でもあったのだが、黒の衣装に身を固めたロッテ応援団の一糸乱れぬ応援ぶりも見事であった。試合の結果は阪神2-0ロッテであった。交流戦はロッテが優勝で阪神は3位であった。

 かえりまたどじをしてしまった、阪神電車に飛び乗ったのはいいが、カミサンが乗る間もなくドアが閉まり、2人は別れ別れ、梅田で落ち合ったが機嫌の悪いこと、なんとも言い訳のしようがない。
この前はドライブインで前席の知人と話し込んで気を取られ後席のカミサンが乗っているものと思って出てしまって以来のことだ。今朝やっと機嫌が直ったが、すまん、すまん、謝る!!


コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 公園の施設 「公共の器物を... | トップ | 雑誌2題 「この雑誌付録が... »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
勝ち試合が見れて良かった (spcsumu)
2006-06-21 09:36:28
「PC同好会」後に行かれたのですね、近年は阪神ファンが増えて入場券が入手しにくいと、親戚のトラキチがぼやいてました・・・うん十年振りに生の甲子園の雰囲気や時代の変化(交流戦)の節目に立ち会え、「阪神も首位」キープ、感無量ですね
返信する
おはようございます (陽子)
2006-06-21 10:43:56
奥様のことをもっと気にかけてあげて

ください。昨日のメールをみてくれましたか?その中で1つ訂正があります。加地選手の出身地は南あわじ市です。どうもすみませんでした。
返信する
1977年のペナント・・・ (Hide)
2006-06-21 11:24:38
今年は阪神のターニングポイントとなるのだろうか?WAKIさんの甲子園情報を見て、ふと気になり今は空き部屋の長男の部屋に、あった、あった、1977年の甲子園のペナントが大事そうにビニールの三角の袋に入れられて、壁に貼付けてあった。あれからもう30年近くにもなるのか・・。

ところでWAKIのトンボはしっかりと目を見開いているのか?欧米では極あたりまえ、日本もそうすべき「レディーファースト」の国際人たるやをいつの間に忘れてしまったのか?

南天の白い花が房状に沢山咲いている。十数本の木を蜜蜂が行き来している。ピラカンサは花を終えて、小さな青い実を鈴生りにしている。南天同様に、寒い冬、赤い見をたわわにして楽しませてくれるのだろう。

返信する
ありがとう (アカトンボ)
2006-06-21 12:17:03
陽子様

いいところへ旅行されてきましたね桜島の写真が幻想的でとっても素敵です。又みせてくださいネ

サッカーの加地選手淡路島出身とのこと、おおいに応援いたします

ではまたお元気で

返信する
ありがとうごさいました (アカトンボ)
2006-06-21 12:30:25
Hede様

よくぞ言って下さいました 有難うございます

近頃のwakiのトンボの目は老眼で前しか見えないようです だからこれからはトンボの前をノボリでも立てて前を歩こうかと思っております

こんなwakiのトンボですがこれからもどうぞ宜しくお願いいたします

返信する
トンボの目は・・・ (ババロア)
2006-06-21 14:43:26
WAKIさんとんだ事でしたね。

ひとまずご機嫌は直ったようでホットしましたね。

電車の方はともかくとして、ドライブインの件は・・・本当にそんなことがあるなんて、よっぽど話に夢中だったんですね。

どれ位走ってから気が付かれたのか、奥様心細かったと思います。



ババロアも夏には横浜球場へ出向く時があります

横浜球場も屋根がありませんので、夏は気持がいいです、そこで飲む生ビールが実に旨い、ただそれだけでついていきます。
返信する
はじめまして (アカトンボ)
2006-06-21 15:35:06
ババロア様

はじめまして

いつも楽しいブログその他を拝見させていただいて居ります趣味を沢山持っておられることに感心致しますこれからもまた楽しいブログ拝見させていただきます。あのときは(高速)途中で振り落とされてもう一つの世界に行ったのではと心配していたらしいです。

2度と味わいたくない経験です。

では又お邪魔いたします
返信する
レンズのテストも。 (waki)
2006-06-22 09:10:43
spc-sumuさん。そうそういつもの喫茶店には失礼して梅田で待ち合わせて行って来ました、もうひとつの目的は300ミリのズーム望遠レンズのテストもありました。手ぶれ防止の機能もバッチリでした。3脚もいりませんでした。
返信する
老眼が進んで!! (waki)
2006-06-22 09:17:39
陽子どの、しばらくMailが無かったと思ったら鹿児島に行ってたのか、桜島の写真は幻想的で良かった。パソコンの調子は良さそう、加地は淡路出身か、たいしたものだ絶対に応援するからね。どうも、老眼がすすんで近くがぼやけて霞んでいるからね、気を付けよう。
返信する
気をつけないと。 (waki)
2006-06-22 09:23:46
Hideさん。思いやりに欠けるWAKIさんでした。ハイ。もし、手をひかれるようになったときは。もう先が短いかもね。こあいだから書道のIさんにもうっかり返事をして大きな迷惑を掛けてしまいました。
返信する

コメントを投稿

出来事」カテゴリの最新記事