鍵屋の和紙のひな人形展
枚方歴史街道の鍵屋資料館では3月3日のひなまつりにちなんで「和紙のひな人形展」を行っている。久しぶりに資料館の見学をして観てきた。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
和紙は丈夫で、軽いため利用範囲が広いのですね。外国でも人気があるようで、ある人が建築資材として、また照明器具の一部としても使っているところをテレビで見ました。
ひな人形といえばかしこまってひな壇に鎮座しているのを想像しますが、なんと、上の衣を脱いでくつろいで居るおひな様が有るのは見た事がありません。非常にユニークですね。
今日のヤフーの映像紹介で最近のおひなさんの流行品として、顔が外人風で長い付けマツゲ、そして髪は金髪というのが紹介されていましたが、今、これが一番売れているとの販売員の説明がありましたが、時代も変わったものです。
kusaさん
この和紙のひな人形は故人の和紙人形作家河本二三子さんが数年前、ひな祭りの前日に亡くなられて遺族の方が資料館に寄贈されたもので以来毎年飾られているそうです。普段見れない人形が生きいきと作られています。