Gorbyharp

ハーモニカのページ。

ガットギター・ハーモニカ・ピアノな夜

2008-08-16 | 日記
マイルス・カフェで、レッスンを受け、マイルスさんに「上のクラスにあげようか迷ってる」と言われたので、もう少し同じレベルで修行させていただくことにしました。迷ってるってことは、だいぶ進歩したのかな?次のクラスの演奏を見てたら、ハーモニカの人が2人もいました。ハーモニカは、珍しい楽器ではなくなってるのかもしれません。

その後、本屋で時間をつぶしてそのまま、荻窪ルースターへ。出演は、長澤紀仁(g)、matsumonica(hrm)、宮前幸弘(p)。matsumonicaさんの演奏は久しぶりです。ブラジル音楽といえばやはりmatsumonicaさんですね。レパートリーの豊富さといい、ブラジルどっぷりです。私がわかった曲は、コルコバードだけ。もっとライブに通って曲を覚えないといけませんね。長澤さんのネタも楽しかったです。宮前幸弘さんのオリジナルがすごく良かった。ウサギが好きだということでウサギ関連の曲です。エリザベス・カラーという曲が良かったですね。この3人のユニットでちょくちょくライブをやってもらいたいですね。

帰りに際に、matsumonicaさんの生徒さんを紹介されました。凄く上手いそうです。そういう方には、どんどんライブをやっていただきたいですね。もちろん、コンテストにも参加していただいてハーモニカ界を活性化してほしいものです。