人の縁
2016-07-24 | 日記
もう1週間以上前ですが、錦糸町のリトル・インディアに行ってきました。
カレー屋さんです。お目当ては、カレーだけじゃありません。Chisaさんとやーこんさん、練木栄司さんのユニットのライブがありました。
Chisaさんが、ヴォーカルとテンホールズとクロマティック。やーこんさんは、クロマティック。練木さんが、キーボードでした。
オープニングは、ルート66。Chisaさんのヴォーカルとともに、テンホールズの響きがカッコ良かった。
Isn't She Lovely?では、やーこんさん、Bのクロマティックを使用したそうで。他のキーのクロマティックの響きってなかなか聴く機会がなく、新鮮でした。ChisaさんのCのクロマティックとの対比が興味深かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
コーリング・ユーで、練木さんのキーボードのイントロにぞくぞくしたり。この曲、次回も聴きたいなぁ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
歌があるとハーモニカ好きじゃなくても楽しめますね。とは言ってもハーモニカ好きがかなり集まりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その他、ノーモア・ブルースやジェラス・ガイなど、私が好きな曲ばっかり
アンコールは、「涙そうそう」でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/0afa4386a49a5e0e85920a8981fb3e4f.jpg)
ライブの中で、私とChisaさんが、20年前に同じ教室に通っていたという話がありましたが、先日、当時の年賀状が出てきました
再会の時のことは、少しだけ、以前の日記に。
たまたま、やーこんさんの職場の方と席が一緒になったんですが、昔、納品に行ってた時、お世話になった方でした。しかも割と生活圏が一緒だということも判明。
帰り道、練木さんのご親戚ともご近所だということが話題に。そういえば、練木さんに以前お会いしたことがあるような〜。ふとあの携帯を見て思い出した。そして、リトル・インディアにも行ったことがあるような〜
デジャブ体質![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
人の縁って、無限に広がってるようで、そうでもないのかもね〜。同じところを行ったり来たり
今ある縁を大切にしないとね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
HP見て気がついたけど、リトル・インディアって、「幸せを呼ぶカレー屋さん」なんだね?やーこんさん達には、またライブをやってもらわないと![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
カレー屋さんです。お目当ては、カレーだけじゃありません。Chisaさんとやーこんさん、練木栄司さんのユニットのライブがありました。
Chisaさんが、ヴォーカルとテンホールズとクロマティック。やーこんさんは、クロマティック。練木さんが、キーボードでした。
オープニングは、ルート66。Chisaさんのヴォーカルとともに、テンホールズの響きがカッコ良かった。
Isn't She Lovely?では、やーこんさん、Bのクロマティックを使用したそうで。他のキーのクロマティックの響きってなかなか聴く機会がなく、新鮮でした。ChisaさんのCのクロマティックとの対比が興味深かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
コーリング・ユーで、練木さんのキーボードのイントロにぞくぞくしたり。この曲、次回も聴きたいなぁ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
歌があるとハーモニカ好きじゃなくても楽しめますね。とは言ってもハーモニカ好きがかなり集まりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/atten.gif)
その他、ノーモア・ブルースやジェラス・ガイなど、私が好きな曲ばっかり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/da/0afa4386a49a5e0e85920a8981fb3e4f.jpg)
ライブの中で、私とChisaさんが、20年前に同じ教室に通っていたという話がありましたが、先日、当時の年賀状が出てきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_3.gif)
たまたま、やーこんさんの職場の方と席が一緒になったんですが、昔、納品に行ってた時、お世話になった方でした。しかも割と生活圏が一緒だということも判明。
帰り道、練木さんのご親戚ともご近所だということが話題に。そういえば、練木さんに以前お会いしたことがあるような〜。ふとあの携帯を見て思い出した。そして、リトル・インディアにも行ったことがあるような〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_1.gif)
人の縁って、無限に広がってるようで、そうでもないのかもね〜。同じところを行ったり来たり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
HP見て気がついたけど、リトル・インディアって、「幸せを呼ぶカレー屋さん」なんだね?やーこんさん達には、またライブをやってもらわないと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
かつてつながりのあった人と「カレー屋さん」でまた出会う。縁は異なもの「味な」ものですね。
カレー、そしてナンがおいしかった、と皆さんの評判がよかったので、料理がおいしくてしかも安いと、それで釣ったところもあるのでホッとしてます。
選曲はジャズ、ボサノバ、ビートルズ、スティービーほか振り幅が大きかったですが、楽しんでいただけようで幸いです。
「ジェラス・ガイ」はダニー・ハサウェイのライブ版の進行ですが、僕の演奏は〝William Galison & Madeleine Peyroux〟からのもの。ダニー・ハサウェイとギャリソンが一緒にプレイしたものは無いと思います。誤解を招くトークで失礼しました。
リトルインディアでのライブ、もう少し修行して、来年あたり、ぜひやりたいとおもっています。
私は、話聞いてるようで聞いてないので、勘違いをしてたようです。記事書き直しました(^_^;)
これをきっかけに、あのアルバム聴き直してみようかなぁ〜(^^)