暇な三女と二人で朝早くに家を出て、久しぶりに成田の房総の村に行きました
快晴で風も無く、日中は上着のいらないほど暖かい一日、三女と一緒に一日中遊びました。
房総の村では、おせんべい作り、お茶室で茶道体験、ほうじ茶つくり、絵ろうそく作りや
竹ぼうき作りなど、いろいろな体験ができます。メインストーリートは江戸時代の家並みが再現。
その他、庄屋さんの家、武家の家もあります。
庄屋さんの家の陽当りのよい縁側で、とりとめもない話をしながら三女と一緒に福笑いや
すごろくをしました。懐かしい感じで、心も温かくとっても幸せな気分になりました。
でも、出来上がりはこんな感じ(笑)
朝は一番乗り、夕方も閉園の放送が流れるまで粘って遊びました。
帰り渋滞にはまりましたが、助手席で熟睡する三女の寝顔を見ていると、
良い休日だったな~(*^。^*)って思いました。
今日作った諸々の作品、もうすぐ誕生日の長女へのプレゼントにするそうです。
よかったね。