火曜日に、山形県の月山に登りました。
てちん監督&純子コーチと一緒です。
ちょっとビビリました 頂上は生憎の天気でしたが楽しかったです。
ちょっとだけ写真をアップします。アドベンチャー
登り
下り
チングルマ(稚児車)
ハクサンフウロウ
ハクサンイチゲ
一番下の弟、大輔だけどみんなは大ちゃんって呼ぶ
ずいぶんと年が離れているので家中皆から赤ちゃん扱い
でももう3×才、子供三人、
帯広に暮らしている大ちゃんが家を建てた
びっくり~な家だ 北の国から~みたいだ。
敷地800坪、何につかうんだ~
ヒグマも出るらしいお家、早速秋にでも行ってみよう
朝四時前に家を出て日暮沢の登山口を目指す。
ラジオの天気予報は良くないが、寒河江は晴れてる。
西川~寒河江ダム~月山口~大井沢と山に近づくにつれ
雲が低くなり、林道に入ったら雨
登山口では大雨
足下は登山靴で問題ないがこの分では天気の回復は無いと
判断し二年連続でアサヒを断念
来年は雨でもフル装備で登ろう。
切り替えて、蔵王坊平でクロカンコースを二十キロちょっとを走りました
月山に登りました
しかも、テチンと純子さんと三人で
私の地図では、登り片道五時間十分の所、往復で四時間五十分
歩いても速い~
終了後に大失敗お風呂せっとを入れたバックを忘れた~
汗臭いまま昼も食べず帰りました
こちらも、才能のある御夫婦
硝子の少年/山下達郎&MajiでKoiする5秒前/竹内マリア

午後からはおチビたちと近くの寒河江川で水遊び

鮎が跳ねる川で石拾いや魚とりをしました

明日は、作新OBと月山に登る…かな?
それどころではないかな?
第二試合ですからね~

夏休みのスタートは、高尾~陣馬山往復
行きが2時間20分、帰りは2時間2分で往復
写真を撮る間も無いぐらい
良いトレーニングになりました
長女の吹奏楽部、県大会で終わりか~
と、思ったら2年連続で東関東大会出場決定
指導の先生が変わり、パートリーダーでいろいろと
苦労したみたいだけど、続けてよかったね~
次女の水泳、
ずーっと通っているスクールで5位入賞
本人もびっくりよくがんばった。小さいのに
良い夏休みになりそうだ~。
今日から、山形県寒河江市(奥さんの実家)と
福島県二本松市(私の実家)に帰省します。
カンナ8号線/ユーミン
こんなのも好きです私のフランソワーズ/荒井由美

走ることは控え目に

待っててね~アサヒちゃん

早速、今日は大勢で陣馬山まで~

なんだ~結局は走るんです

昨日から京都でお仕事。
京都国際会議場でシンポジウムに参加してます。
写真は国際会議場の中庭です。
京都駅から地下鉄で20分
少し山間の静かな所に国際会議場があります。
幕張メッセも有明の国際展示場も立派だけど、
風格が違う
朝のジョグでは、昨日、道を教えていただいたおじいさんに再開
ホテルの方から今朝も嬉しいい一言
やはり日本の都は京都だな~と思いながら東京に戻ります。
後一日で夏休みだ~がんばろ~
京都です。仕事です。でも朝はジョグです。
前々から行ってみたかった、お稲荷さんの総本山、
伏見稲荷神社へ。そして稲荷山へ。
ホテルを出る時に、ホテルの方に
「ランニングですか?気を付けて」って言われた
稲荷山で道を教えてもらった
それでも、やっぱり道を間違って違うトレイルに入ったら、
「分かれ道まで一緒に行きましょ~」って言ってもらった
今日もいい日だ~元気に働こ~