東京マラソンが終わったら行ってみようと思っているところ。
1.日立アルプス縦走・・・暑くならないうち、3月末頃
常磐線の小木津駅から小木津山~羽黒山~神峰山~御岩山~高鈴山~爺杉~
真弓神社~風神山展望台~大甕駅
約30キロの海の見えるトレイル。
終わったら水平線の見える露天風呂、湯楽の里日立店
2.吉高の山桜見学ラン・・・ソメイヨシノが終わる頃、4月初め
JR佐倉駅~佐倉城キョロキョロラン~岩名運動公園~吉高の大山桜~印旛沼~JR下総松崎
おおよそ25~30キロのキョロキョロラン
終わったら成田温泉、大和の湯
3.江戸川菜の花ラン・・・見ごろが長い、4月中頃
流鉄流山駅~江戸川を遡上~玉葉橋か野田橋で折り返し~JR松戸駅
距離は適当、玉葉橋で折り返して約25キロぐらい。
一度行ってみたい、北松戸の銭湯、だるま温泉、僕が生まれた昭和42年開業!
4.成田山お参り&埴輪ラン・・・適当な時期
JR安食駅~龍角寺~白鳳道~風土記の丘(古墳ロード)~坂田が池~成田山新勝寺~JR成田駅
うろうろしてだいたい20キロぐらい。
終わったら華の湯、かな。微妙に遠いかも。
な~んて事を妄想してます。
写真は3年前の4月11日の吉高の大桜です。