グリーンリーフ ノート ~ Greenleaf notes ~

 
  *ジャック・ラッセル・テリアの“メイ”&サビ猫のココ&かぎしっぽのココアと暮らすナチュラルライフ*

セコガニ

2013-11-16 21:48:30 | グルメ
カニが解禁になってから
早くカニが食べたい~と2人で話していたのですが、なかなか買えずにいたので
メイパパが注文をしてくれました。

カニ以外にも
ハタハタとカレイに加えて、ノドグロの干物もです!

            

ノドグロの干物がとっても美味しそう~

主人公はコレ↓セコガニです!

            

私たちは松葉ガニ(オス)よりも、このセコガニ(メス)が大好きなんです。
冷凍でくるかも?!と思っていたら冷蔵だったので
早速、晩御飯に頂きました♪

          

このセコガニ(コッペガニ)の足は細く食べる身も少ないですが、
オスの松葉ガニにはない、セコガニの醍醐味である「外子」と「内子」が本当においしいのです。
ちょっと塩味の外子も美味しいし、カニみそと内子のハーモニーが最高です。

今年初のセコガニを堪能して、大満足です~


* * * * * * * * * * * * * * * * 


今日は休日出勤で新温泉町に行っていたメイパパからお土産です。
以前から私が食べてみたいと言っていた「栃おはぎ」♪

大判焼きも美味しそうです

          

村おこしの一環として退職された方たちがそこで作っておられると思っていたのですが、
予想を反して、チェーン店で、他のところで作って持ってきておられるようです。
ちょっと残念な感じですが、
店内の感じはとてもよくて、いろいろなお話が聞けて楽しい時間が持てたようです。

          

北海道のルタオが元会社?かも?!

さてさて、小腹が空いた頃にいただきましょうかねぇ(^^)v

最後に、ポチッとしてね↓ 
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする