Sydney Yajima


GSM会員希望者は下記のURLへお進みください。
http://www.gsm.jp/

上海下落

2016-02-25 23:26:12 | 経済
上海株価が今日、6%越えの下落幅を出した。少なくとも中国政府が3度は午後に介入して買い支えをしている・・・にもかかわらず・・・である。
これは、春節が終わり、本格的に株式の売買が始まったと同時に、上海株を売る動きが出てきたといえる。

日本は、こんな中、消費税を上げることをためらい始めた。
実にオロオロした政策だ。

消費税を、上げるためには、給与所得を上げなければならないのに、そこは、中途半端な上げ方だから、うまくいかない。
今、日本の景気は、しかし、さほど悪いわけではない。
もちろん、日本に住んでいない私が言うのは、いい加減に聞こえるかもしれないが、しかし、海外の状況からみて、あるいは過去15年間の状況から見ても そこそこ上昇しつつあるではないか。

中には、良い企業文化を持ったところと、あまりよくない文化を持っているところに分かれるという意見もあるだろう。
私もそう思う。

日本のモノづくりは、優れていると 日本人のみならず世界の人々が認めている。
それは、日本を大嫌いな韓国のもっとも激しい反日団体の超がつく人に聞いてみても、苦虫を噛みしめたような顔をしながらでも、認めることだ。

だが、私の本当に日本のもつ力というものは、企業の存続を続けている・・・と言う点だと思う。

日本の古い企業は、ギネス記録を持っているのをご存じだろうか?
そう、世界で最も古い会社は、日本にある。

日本の恐ろしさは、単に技術力ではない。
連綿と、ち密に残すその、粘り強さと仲間を大切にしながら存続する人間たちなのである。

世界で、200年以上続く会社は5586社あるがそのうちの半分以上の3145社が なんと、日本にある。

日本は、つぶれない。つぶされることはない。ただただ、連綿と存続するのである。
このことを、信じて疑ってはならない。



大恐慌の足音

2016-02-25 00:26:50 | 経済
それほど遠くではなく、いや、むしろ、かなり近くでそれは聞こえる。
とても大きくて恐ろしい奴だ。
それは、多くの命を奪うだろう。

大恐慌だ。


大恐慌は、デフレとともに来る。
今、日本の株価が下がっているのは、円高のせいで日本の企業の実績が悪いからだという人がいるが、それが全てではない。
物が売れないのだ。

物を買う人が居なければ、在庫が積もってしまう。

物価は、わずかでも上がればそれは良い景気をもたらすことができるが、下がれば、インフレよりも悪い。
消費税を上げることで、人工的に物価の上昇率を達成することができるかもしれないが、同時に、人件費を上げなければ人々は枯渇する。
2%消費税を上げるなら、2%一般庶民の所得を上げてやらなければ、吐き出しになり、一部には生きていけなくなる人が出てくる。

ヨーロッパの難民問題が深刻だ。
ヨーロッパを南北に二分して、ノース ユーロ とサウス ユーロにするという議論が出ているそうだ。
そうでもしなければ、生き残れない人が出てくるからだ。


なにしろ400万人の難民だ。
毎日2000人近く増えているのである。

ヨーロッパはナイーブな反応をしているが、強硬派が出始めている。
つまり、排他的な集団・・・レイシストの台頭である。
不況によって、不満が集まり、弱い立場の難民に怒りが向かうことは、火を見るよりも明らかだろう。