
口紅シランがかわいらしい花を咲かせました。
今日はもう二輪開いていますよ。
花入れに挿したいけれど、
やっぱり、切ってしまうことができなくて、
鉢のままお部屋に持ち込んで、皆さんに見ていただいています。
昨日の雨がベランダにも降りかかり、
適当なお湿りを与えてくれたので、
土の庭の木々のように、
鉢植え暮らしの可愛い花も嬉しそうです。
ベランダはこれからが大変なんです。
夏の厳しい日照りから、どうやって守るか。
日蔭と風通しを作るために、今いろいろと考えています。
真夏用避難スペースをつくらなくてはと。
今日は真夏のように気温が上がると聞きました。
植物だけでなく、お稽古する人間の、
茶室での暑さ対策もね・・・
古くて冷えの悪い、電力の消費の大きいエアコンの、調子も良くありませんし。
新しいお道具より、そっちが先かな・・・
「松風庵」は「やり繰り庵」ともいいます・・・。
裏千家我孫子茶道教室