![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/55/6094c1db0c7fa0789fc03793d83397b9.jpg)
台風が去った翌日の空はもうすっかり秋を感じました。
この日は十三夜の月見をしようと思いましたが、
夜の月は薄曇りでぼやけていましたね。
今マンションのインターホン工事で、
来客の方にはご迷惑をかけています。
玄関につくと、携帯で「つきました」と連絡を入れていただき、
それを受けて、私が下まで降りていくという状態なのです。
それて思い切って工事が終わるまでお休みにして、
一週間稽古日をずらしていただきました。
こんな風に時間が空くのは、年末年始くらいなので、
少しは体を休めようと思いましたが、
それを狙っていろいろと予定が入り、
気が付けば四日連続の外出となってしまいましたが。
気持ちの良いお天気で、和服を着て歩くのも楽しい時期なので、
出歩いて足を鍛えるのも良いかもしれませんね。
それでも何とか昨日は一日は家にいました。
こういう日は、ぽつりぽつりと片づけ物をするのが決まりですが。
特にエンディングノートを書こうと思った時から、
片付けに熱が入っています。
午後からアルバテトと称して姪が来て、
ガラス拭きをしてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/14/882fd5c52146801156ccdd100e66942a.jpg)
そして高額のアルバイト料をお持ち帰りです。
お小遣いでもらうより、本人の気持ちも済むのでしょう。
「たくさん仕事ください」と頑張ってくれています。
私の方は、正直毎回仕事を探すのに苦労していますが。
何とか協力してあげていますよ。
口切の茶事も近づいていますので、そろそろそれに向けて、
ベランダ茶庭もきれいにしておかなくてはなりませんし、
タイムリーにベランダの掃除も手伝ってもらって、少しはすっきりしました。
私は台風を避けるために避難させた植木を運び出したりして、
体を動かしたので(実は体重がちょっと増えて危険信号)、
これも気分転換の一日でした。
いつも見てくださってありがとうございます。
よろしかったら↓ここをぽちっと
![](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1748_1.gif)