「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

鬼といったら大江山

2016年01月29日 | お茶三昧



節分が近いので、豆を買ったら、
鬼のお面が付いてきました。
「いりますか」と聞かれて、
もちろん「ください!!」と。

一緒に買った豆菓子が、とてもおいしくて、
食べ始めたら止まりません。
お稽古でも皆さんと頂いています。

節分の趣向でお茶を頂くとしたら、
お菓子は「福は内」がいいかしら。



以前このお菓子を使った時の箱です。
捨てるのがもったいなくて取ってあります。

鬼はどうしましょうね。
鬼のついたお茶碗は、かわいらしいけれど直接過ぎるし。
「大江山」なんていう銘の茶杓があったら楽しいですね。

そんな話をしたら、大江山の鬼伝説を知らない人もいました。
私には、鬼といったら、
「大江山の鬼」と「泣いた赤鬼」がすぐ浮かびますが。

丹波焼の水指があるので、それで大江山を浮かべてもらうのはちょっと強引かしら。
色々考えてみるのも面白いですね。

最後の手段として、
この鬼のお面を頭につけてお点前でもしましょうか。

お面は二つあったので、
今日お稽古にいらしたお孫さんのいる方に、
早速プレゼントしました。


立春、節分・・もう近いですね。




にほんブログ村 その他趣味ブログ 茶の湯・茶道へにほんブログ村