今日は茶杓についての講座に。
二年ほど前に少し茶杓の講義を受けたときに比べると、
自分の中で茶杓への面白さが増した様な気がしました。
すこしでも理解が深まると面白くなる。
これは心理(真理)ですね。
そしてあれ以来、自分で削っていないなあと思うと、
やはり今年は何本か削って見ようという思いが。
奮発して買った、少し上等な小刀が、
もう4年も眠っていると思うと可愛そうです。
あの頃より少しは、
自分の思いの込もったものが削れるような気がします。
講座の後は、先生と、講座のお仲間と一緒に、
今、日本橋三越で開かれている「前端雅峯展」へ。
雅峯先生の気さくなご説明も楽しくうかがい、
添釜のお茶もゆったりといただき、
そしていつものことですが、
十分に"目の保養"をしいたしましたよ。
その会場で、偶然に友人とバッタリ。
同じお茶を楽しむ友人ですから、
出向くところは似ているのでしょうね。
同じ甘いものに集まる蟻さんのようです。
その後は講座仲間と別れて、その友人ともう一か所。
別の階で開催されていた、
「吉兆庵美術館蒐集 真葛香山展」にも足を運び。
今日は早く戻ってお雛様を出そうと思っていたのに。
やはり夜になってしまうと、
もう明日にしようということになりますね。
明日からは皆さんとの稽古三昧の日が続きますから、
外の空気を十分に吸っておきました。