お雛様を飾るころになると、
毎年友達がやってきます。
といってもお雛様のお友達。
伏見人形の立雛です。
ご覧の通り、関東風と京風の饗宴です。
お稽古の間一日だけ一緒に飾ってまた連れてお帰りです。
ちゃんと記念写真も撮りますよ。
なんだか子供の写真を撮るお母さんみたいですね。
一度落として割れてしまったのを、
きれいに治して大事にしていらっしゃいます。
今年も一緒に飾ることができたと喜び合いました。
お菓子もお茶碗もお雛様尽くし。
お菓子包み紙を取ったら淋しくなりますが。
「銘・ひいなまつり」を聞いて楽しみます。
桃味なので、桃の銘々皿に載せてみました。
お干菓子は生八つ橋を二枚重ねて。
何故か「なまはげもろこし」と一緒に。
これは可愛いお弟子さんのお土産です。
「ここに来ると、本当に季節を感じます。」
「お雛様もう何年もしまいっぱなしだわ。」
「お雛様まで染みだらけのお顔になっていたらと思うと怖くて出せないです」
お菓子を頂いて、おしゃべりをして、
お点前を楽しんで、
つかの間の非日常の時間かな。