goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

乗り切りました

2021年04月18日 | 日記

ベランダのアマドコロが幾つも花をつけました。
早速花入れに。
次々と育っているので、しばらく楽しめそうです。

今週は5日連続でお茶三昧。
ここの所自信のなかった、体力、体調、そして気力でしたので、
始めは、最後まで持ちこたえられるかと心配でしたが、
何とか乗り切ることができほっとしています。

今日は午前と午後の稽古は、お二人で楽しめる形にしてみました。
久しぶりに、いつもお茶事を楽しんでいる仲間と、
一緒に稽古ができるというので、嬉しさのあまり、
「シュークリームかってきてしまいました!」と差し入れ持参の方も。

なんとこんなに大きなシュークリームですよ。

それで、用意したお菓子はお持ち帰りということにして、
濃茶のほかに、このお菓子でお薄を二服ずつ頂くことにしました。
私も、シュークリームとお茶を頂けました。

お友達のお点前を拝見して、お茶を頂く。
個別稽古で、ご自服に慣れてしまっていますので、
「点てていただいたお茶はやはり美味しいですね。」との感想しきりです。
これが稽古の楽しみの一つでもありますものね。

感染防止で、密を避けるために、なかなか皆さんが集えないことで、
とても寂しく残念な稽古が続いています。
これからは気をつけながら、
一人一人だった稽古の時間を、少しずつ重ねて行けたらと考えています。

このシュークリーム、有名な洋菓子屋さんのものですが、
とても大きくて、食べられるかしらとらと思いながらも、
とても美味しくて、完食してしまった自分に驚いています。

最近は稽古の時も、ワクチン接種の話題で持ちきりです。
一番早くできるのが、最年長の私だと良いのですが、
市によってそれぞれのようですから、どうなることやらです。