goo blog サービス終了のお知らせ 

「松風庵日記」 心はいつもお茶日和  

後半の人生の楽しみ方見つけましょう!

少しのんびり

2022年07月13日 | 日記

先週全員がお茶事をしたので、今週は少しのんびりとしたお稽古です。
雨模様が続き、体も楽ですね。
それでも季節ですので酷暑の季節のお点前も始めています。
葉蓋の点前に使えそうな大きな葉を頂いたので、早速使ってお点前をしました。
余った葉がもったいないので、別の日にも使えるかもと、
ビニールの袋に入れて、冷蔵庫で保管してみました。


数日たった今日も青々としていて使うことができました。
考えてみれば葉も野菜と同じですものね。

 

昨日は久しぶりに銀座に出てランチをしました。
コロナの感染者が少し落ち着いていたひと月前に予約をしたのですが、
その後あれよあれよという間、第七波に突入。
それでもキャンセルするなんて言う声も上がることなく、
気をつけて行ってきました。
安倍元首相の事件もあり、明日のことはわからないと、
"今楽しめることはやらなくては"というのが皆の意見。
本当に、大切な第二の(後期高齢者だから第三かな)青春を、
コロナよ奪わないでという気持ちです。
四人のメンバーのうち二人が七月生まれなので、
誕生会を兼ねて、いつもより少し豪華にお寿司のコースにしました。
美味しそうなお寿司を前にして、嬉しさと、早く頂きたいという気持ちで、
ブログ用に写真など取る間もありませんでした。
この年になると大切なのは、食欲だけとなりました。
感染対策のしっかりしたお店でマスクもしっかりして、
夕方は電車の混む前に解散して帰ってまいりました。