コルベットはと言えば、エンジンを組んでシャーシに載せました。

ブロックは半ツヤのライトグレーなのでサフの色を生かしています。
ブロックとミッションの間は黒、ミッションはシルバー、プロペラシャフトもシルバーです。
エキマニはフラットイエロー、エアクリーナーはグロスブラックでふちの部分はフラットブラックにしました。

プラグコードのみ配線、ブルーのコードをつけてみました。タペットカバーには何やらステッカーがあるので、筆塗りで適当に描いてみました。

バッテリーはなかなかいいモールドです。好みで白と黒と赤で塗り分けしました。コードのモールドはフラットブラックで、端子はシルバーで塗っています。

ボディは裏側をフラットブラックで塗って、ウィンドウを取り付けました。ドアハンドルにもメッキシルバーをさし、きりっとしてきました。

インナーフェンダーやラジエターを取り付けても、けっこうエンジンルームはすかすかですね。
ボンネットの裏側のフレームが別パーツで立体的なモールドがあるのがすばらしい。ここはポイント高いです。

次は室内ですね。いやーかっこ良くなってきました。