昨日のYMR、楽しかったですねえ。
また子供をつれて、片道電車で1時間40分、行ってきましたよ、新横浜のバンプロさんです。

こちらのジュリア2台が、Facebookで知り合ったAさんのマシン。5年ぶりで走らせたそうです。
お年も僕と同世代で、その細かい工作に恐れ入りました。
おたふくはスケールデザインのGTAのフェンダーをレジン複製、タミヤのボディと合体させ、室内はフルインテリアをタミヤのインテリアからバキュームしたとか。人形は中をくりぬいてありました!靴の中まで。

こちらがAさんのアルファ。この日は白アルピーヌのぼくの友人も来てくれました。

この1/32の33はフルスクラッチしたものをレジンで複製したそうです。素晴らしい雰囲気。4灯ですよ。プロトは2灯ですから。

いやあ幸せですね。

こちらもAさんのコレクション。カレラの古い24です。これ80年代後半ぐらいまで売っていましたね。

この43のTZは、なんとポリトーイ製らしいです。ホイールもポリトーイですね。ボディ/シャーシはプラ製。

P2もAさん、タルガ優勝車。ストロンベッカーにコックスのシャーシの組合わせ。かっこいいなあ。
904は僕のマルサン/アトラスですが、タイヤを交換したらよく走るようになりました。

今月の相澤さんの新車がこちら。
なんと60年代当時富士で走っていたご自分の愛車仕様。しびれます。柿色は調合。
もちろんヒストリックレースではありませんよ。

この日は1時間ドイツコースを貸し切って、8ボルトに落として練習/2ヒートレースを満喫。今回はスポーツカーメインで。うちの子供も僕のクルマで参加しました。
楽しかったですねえ。ちょうど気持ちの良い電圧です。クルマも意外に壊れないのでオススメです。
僕の子供は何回もクルマ飛ばしていましたから。ご迷惑をおかけしました。
ナカムラさんのGT40速かったですね。

HASSYさんの500円セール。懐かしかったのでジャガーの本を購入。

63年世界の自動車は頂きました。まだいろいろありましたよ。

こんなお宝出現。グンゼの310。めちゃ高いらしいです。もちろんTS仕様になるらしい。

グンゼってアメプラみたいな妙なリアル感があるんです。今後マルイみたいに珍重されるでしょう。
また新しいメンバーも増えて、さらにYMR楽しくなってきました!
みなさん7月もぜひお越し下さい!
また子供をつれて、片道電車で1時間40分、行ってきましたよ、新横浜のバンプロさんです。

こちらのジュリア2台が、Facebookで知り合ったAさんのマシン。5年ぶりで走らせたそうです。
お年も僕と同世代で、その細かい工作に恐れ入りました。
おたふくはスケールデザインのGTAのフェンダーをレジン複製、タミヤのボディと合体させ、室内はフルインテリアをタミヤのインテリアからバキュームしたとか。人形は中をくりぬいてありました!靴の中まで。

こちらがAさんのアルファ。この日は白アルピーヌのぼくの友人も来てくれました。

この1/32の33はフルスクラッチしたものをレジンで複製したそうです。素晴らしい雰囲気。4灯ですよ。プロトは2灯ですから。

いやあ幸せですね。

こちらもAさんのコレクション。カレラの古い24です。これ80年代後半ぐらいまで売っていましたね。

この43のTZは、なんとポリトーイ製らしいです。ホイールもポリトーイですね。ボディ/シャーシはプラ製。

P2もAさん、タルガ優勝車。ストロンベッカーにコックスのシャーシの組合わせ。かっこいいなあ。
904は僕のマルサン/アトラスですが、タイヤを交換したらよく走るようになりました。

今月の相澤さんの新車がこちら。
なんと60年代当時富士で走っていたご自分の愛車仕様。しびれます。柿色は調合。
もちろんヒストリックレースではありませんよ。

この日は1時間ドイツコースを貸し切って、8ボルトに落として練習/2ヒートレースを満喫。今回はスポーツカーメインで。うちの子供も僕のクルマで参加しました。
楽しかったですねえ。ちょうど気持ちの良い電圧です。クルマも意外に壊れないのでオススメです。
僕の子供は何回もクルマ飛ばしていましたから。ご迷惑をおかけしました。
ナカムラさんのGT40速かったですね。

HASSYさんの500円セール。懐かしかったのでジャガーの本を購入。

63年世界の自動車は頂きました。まだいろいろありましたよ。

こんなお宝出現。グンゼの310。めちゃ高いらしいです。もちろんTS仕様になるらしい。

グンゼってアメプラみたいな妙なリアル感があるんです。今後マルイみたいに珍重されるでしょう。
また新しいメンバーも増えて、さらにYMR楽しくなってきました!
みなさん7月もぜひお越し下さい!