昨日の更新、あそこまでで実質3日分ぐらいの仕事量でした。
ヒロのキットはメタルパーツに穴をあけるのさえどんどんやってしまえば、あとはストレスなく組み上がります。
ただ、組んでしまってから穴をあけるのが困難なパーツも多いので、先に組む場合は説明書を熟読する必要があります。
そして昨日、シャーシをどんどん組んでシルバーと黒、ボディ色で塗り分けました。
バルクヘッドやオイルタンクは仮置です。

シャーシまわりは組んでから、ほとんどシルバー、メタルシルバー、スパッツなどでブワっと吹いておきました。
バルクヘッドはシルバーをマスクしてボディカラーを。

シャーシの後ろ半分は黒。
オイルタンクもシルバーで塗っています。

ボディは何度かサフとプライマーをかけて表面を整えてから、白サフ、シャインレッド、3番の赤を吹いて濃いめの赤にしました。

組み付けてみるといいんじゃないでしょうか。

チリを修正した部分は何とかなるでしょうか。

あとはデカールを巧く貼れるかどうか。
嫌なこぶがフロントにあるので、ソフターを買ってこよう。

フロントの口の白の塗り分けは最初マスクしたんですが、少し赤がはみ出したので、薄め液で拭き取って白レジンを露出させました。プライマーでも筆塗りしてクリヤーでおさえちゃおう。
最初の難関は突破したかな?
あとは足まわりやエンジン等予断を許しません。
ヒロのキットはメタルパーツに穴をあけるのさえどんどんやってしまえば、あとはストレスなく組み上がります。
ただ、組んでしまってから穴をあけるのが困難なパーツも多いので、先に組む場合は説明書を熟読する必要があります。
そして昨日、シャーシをどんどん組んでシルバーと黒、ボディ色で塗り分けました。
バルクヘッドやオイルタンクは仮置です。

シャーシまわりは組んでから、ほとんどシルバー、メタルシルバー、スパッツなどでブワっと吹いておきました。
バルクヘッドはシルバーをマスクしてボディカラーを。

シャーシの後ろ半分は黒。
オイルタンクもシルバーで塗っています。

ボディは何度かサフとプライマーをかけて表面を整えてから、白サフ、シャインレッド、3番の赤を吹いて濃いめの赤にしました。

組み付けてみるといいんじゃないでしょうか。

チリを修正した部分は何とかなるでしょうか。

あとはデカールを巧く貼れるかどうか。
嫌なこぶがフロントにあるので、ソフターを買ってこよう。

フロントの口の白の塗り分けは最初マスクしたんですが、少し赤がはみ出したので、薄め液で拭き取って白レジンを露出させました。プライマーでも筆塗りしてクリヤーでおさえちゃおう。
最初の難関は突破したかな?
あとは足まわりやエンジン等予断を許しません。