こちらのGTOのモデルは7月1日日曜日正午より、メールと電話にて受付いたします。

シャーシはこんな感じ。

シャーシと台座に5ミリの穴をあけて、太めのナットとボルトで台座に固定しています。
ケースは奥の面がミラーになっていて、正面から見ると映り込んで見えるタイプです。

こちらが特製HIBIKIデカール。アルプスプリンターでの出力ですが、各色のレイヤーをわけ、イラストレーターで複数回プリントして行く手間のかかるデカールを、友人に作成してもらいました。

デカールはボンネットのふくらみの青いラインに一部しわが寄りましたが、クリヤーをかけてからコンパウンドで磨くとかなりわからなくなっていると思います。
クリヤーはクレオスの缶スプレーを、デカールの上からたっぷりと吹いてコンパウンドで磨いています。
塗装の上からはペーパーはかけておりません。

シャーシはこんな感じ。

シャーシと台座に5ミリの穴をあけて、太めのナットとボルトで台座に固定しています。
ケースは奥の面がミラーになっていて、正面から見ると映り込んで見えるタイプです。

こちらが特製HIBIKIデカール。アルプスプリンターでの出力ですが、各色のレイヤーをわけ、イラストレーターで複数回プリントして行く手間のかかるデカールを、友人に作成してもらいました。

デカールはボンネットのふくらみの青いラインに一部しわが寄りましたが、クリヤーをかけてからコンパウンドで磨くとかなりわからなくなっていると思います。
クリヤーはクレオスの缶スプレーを、デカールの上からたっぷりと吹いてコンパウンドで磨いています。
塗装の上からはペーパーはかけておりません。