今夜は三年ぶりに皆既月食が見られるかも?
今朝の身支度時間に そんな話題がTVで放送されていた。
皆既月食って?___正直 あんまり良くは知らないけれど
月が地球の影に入りって暗くなる状態らしい。
皆既月食は太陽と地球、月が一直線に並んで起きるもので
太陽光の一部が地球の大気を通って月面を照らすために
一般的には赤黒い<赤銅(しゃくどう)色>に見える...のだそうだ。
午後9時51分からが見頃...とのことだが
ワタクシの住まいがある地域は
これから雲が多くなりそうなので
確認できないみたいだ残念
でも その時間帯であればTVドラマが終わり
次回予告の放送がされている時間だから
チョット 寒いけれども 窓を開けて
夜空を見上げてみようかなぁ
● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ● ●
昨年11月末頃に 職場の同僚から頂いた北海道土産
JAふらの 農協チップス ふらのッち
‘うすしお味’・‘のり塩’
製造者は ふらの農業協同組合
「富良野の工場でつくっています!」の文字が
パッケージの裏面に印字されてたので
どうやら 頂いたチップスは富良野産のようだ
隠しておいたハズなのに
双子姉妹のイッコ&ニコが見つけ出し発見!!
「いつ食べるのっ」と せがむため 渋々開封
「普通のポテトチップスよりおいしい~。」とのこと旨いっ×2
そう言われてみれば あまり脂っこさを感じない。
ポテトもやや厚く 食感がパリッ としていて
お口の中が喜んでるぅ
しかも 食べ応えがアリ
塩味もそんなにキツク感じないし
なんとも やさしいポテトチップス
“ポテチ”でおなじみの株式会社湖池屋と
ポテトチップスの製造に関する業務提携しているそうだ。
気が着くと アッ という間に2袋の中身が
キレイになくなってしまったよぉ消えたっ
ニコは「これ高いの? いくら?」と何度も尋ねてくるぐらい
かなりお気に召した様子だったがLOVE
パッケージにも記載されているように地域限定
この辺りでは手には入らないことを伝えると
ブゥたれ子豚なってましたわっ
ブゥ~
パッケージがやさいいタッチのイラスト。
雰囲気アリアリです
なんとなくJAっぽい...って 思っちゃったのは
ワタクシだけでしょうかありがとうTさん
北海道に行った際は またよ ろ し く ネ ッ