栗きんとんと黒豆です。
3日目ともなると・・・飽きてしまいますデス・・・
実家に、お裾分けしたのに・・・
まだありますデス・・・
グレープおばさん、いつもおせち料理は、
作り過ぎなのです・・・
そう・・・いつものこと・・・
家族に飽きられてしまいます・・・
来年は、少なく作ろう・・・

黒豆は、空気に触れるとシワシワになるので
水分も無くなってきたのでキッチンペーパで覆っています。
まだ、たんまりとある・・・
作りすぎました・・・
小分けして冷凍しますデス。
そして~
忘れた頃に・・・
夫の弁当にこっそり入れますデス・・・

栗きんとん、こっちも作りすぎ~
小分けして冷凍し、夫のお弁当に・・・(^^;)。

娘グレ子が作った伊達巻きです~
。
美味しかったです!!
ニシンの昆布巻き、ちっと柔らかくしすぎまして・・・
残っている昆布巻き・・・
小分けして冷凍し、夫の弁当に入れます。(^_^;)
ゴボウと人参を鶏のもも肉で巻いて
塩麹、醤油、みりん、砂糖で味付けして煮ました。
美味しいと好評でしたデス!!
3日目ともなると・・・飽きてしまいますデス・・・
実家に、お裾分けしたのに・・・
まだありますデス・・・
グレープおばさん、いつもおせち料理は、
作り過ぎなのです・・・
そう・・・いつものこと・・・
家族に飽きられてしまいます・・・
来年は、少なく作ろう・・・

黒豆は、空気に触れるとシワシワになるので
水分も無くなってきたのでキッチンペーパで覆っています。
まだ、たんまりとある・・・
作りすぎました・・・

小分けして冷凍しますデス。
そして~
忘れた頃に・・・
夫の弁当にこっそり入れますデス・・・

栗きんとん、こっちも作りすぎ~
小分けして冷凍し、夫のお弁当に・・・(^^;)。

娘グレ子が作った伊達巻きです~

美味しかったです!!
ニシンの昆布巻き、ちっと柔らかくしすぎまして・・・
残っている昆布巻き・・・
小分けして冷凍し、夫の弁当に入れます。(^_^;)
ゴボウと人参を鶏のもも肉で巻いて
塩麹、醤油、みりん、砂糖で味付けして煮ました。
美味しいと好評でしたデス!!