ホースで車の燃費を上げる?・・・

2013-01-10 22:42:41 | 節約
   切ったホースの残骸デス・・・


夫が外径4センチと3センチのブッ太いホースを買ってきた。

何を始めるんだい?~

なにやら・・・

無言で・・・

そのブッ太いホースをナイフで切ったダヨ~

3センチのホースを115㎝1本と41㎝2本

4センチのホースを39㎝2本

その切ったホースを、外へ持って行った・・・

なにを、ヤラカス~んだ~い~

・・・

しばらく帰ってこない・・・

何してるんだい??・・・

で、気になって外へ出てみた・・・

・・・

え?・・・

何しているの?

車の前で・・・

切ったホースを・・・






紐で結んでいる夫がいる・・・


カラフルなホースの模様だこと・・・









夫「こうすると車の燃費が落ちないんだ~
  前から気になっていたんで、昨日ネットで調べたら
  いろいろと燃費を落とさない方法を実戦している人がいてさ~」



グレープおばさん「・・・・・・





夫曰く

冬場は寒い(-20~-27度)ので燃費が落ち、
しかも、スッタットレスタイヤをはいてるし
暖機運転をしてるから燃費が落ちるんだと言った。

グリルをふざぐとエンジンが早く暖まり、
燃費は1.5キロは改善されると言っている。

大体、夏はリッタ22キロで、冬はリッタ17キロ。

冬場の燃費を改善したいらしい。


次の日の朝エンジンを掛けた時いつもより

早く暖まったそうな・・

果たして燃費は、改善されるのだろうか・・・

・・・

改善されたら・・・


家計は大助かりだがや~














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする