ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

道の駅巡り

2013-12-01 16:48:48 | ゴルフ6・

 最近は道の駅が脚光を浴びています。さっそく実地見聞に出かけました。

 最初は群馬県の川場田園プラザです。

 

 ここはテーマごとに建物が建っています。手作りハムのコーナーは長蛇の列でした。

 

 

 もちろん、農産物の売り場も充実しています。ここもレジ前は長蛇の列でした。

 

 

 次は関越道上りの寄居PAです。洒落た建物とお店がPAらしくありません。

 

 星の王子様をテーマにした庭園では着ぐるみのお姉さんが園内を解説してくれました。

 

 ゴルフ7はカー・オブ・ザ・イヤーを受賞しましたが、我がゴルフ6も過不足ないパワー、静かなエンジン音、秀逸なハンドリング・・・と、今でも絶好調です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

つくばマラソン

2013-11-24 13:56:42 | ゴルフ6・

 つくばマラソンが開催されていることを知らずに筑波山に行きました。

 1万5000人が参加するマラソン大会だそうです。走っている人たちは楽しそうですね。

 人生いろいろ趣味もいろいろ、人生を楽しみましょう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お伊勢参り

2013-11-17 19:52:24 | ゴルフ6・

 愛妻と愛娘に連れられ、お伊勢参りに行ってきました。

 

 まずは、二見浦に鎮座されます夫婦岩にお参りしました。

 

 

 伊勢神宮は市内に内宮、下宮ほかいくつか点在しています。内宮以外の駐車場は比較的空いていました。

 

 今年は式年遷宮にあたり、2つの正殿、14の社殿を建て替えています。 これまで4つの建て替えが終了しました。

 伊勢神宮の立替は隣接する敷地に新しく建て替えるそうです。  

 広大な敷地、常に清掃された境内、古色蒼然とした参道、江戸時代に「せめて一生に一度」と歌われたお伊勢参りの魅力の一端を体験してきました。

 

 帰路は名古屋の熱田神宮にお参りしました。ここは撮影の禁止区域がゆるやかで、神殿の写真が撮れました。

 

 帰りは渋滞につかまりましたが、無事帰宅しました。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諏訪探訪

2013-11-04 18:55:22 | ゴルフ6・

 3連休を利用し、諏訪大社に御参りに行きました。

 最初に立ち寄った白樺湖周辺は、 八ヶ岳、南アルプス、中央アルプス、北アルプス、そして富士山が一望できました。

 

 諏訪大社は上諏訪、下諏訪と合わせて4つの神社にお参りしました。

 4箇所とも、少し狭いですが無料の駐車場がありました。

 

 下諏訪では美しいお嬢さんの撮影会が行われていました。

 下諏訪宿姫コンテストの優勝者のようです。

 

 行きはよいよい帰りは渋滞。 帰宅したのは真夜中でした。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ6に不満なし

2013-09-29 19:35:35 | ゴルフ6・

 週末の出張がたたり、今日の夕方まで体調不良でした。もう年ですね。

 愛(鬼)妻が長期のお出かけのため家事をしなくてはいけません。ようやく夕刻、夕食の買出しに出かけました。

 我がゴルフ6CLは4年強、7万キロを超える距離を走破しています。

 ドライバーの意のままに反応するエンジン、正確なハンドリング、しなやかな足回り、上質で静かな室内・・・。

 ゴルフ7はもちろん素晴らしい仕上がりですが、ゴルフ6になんの不満もありません。

 愛(鬼)妻といつも大紛争になる乗り換えをしばらく考えなくてすみそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最高記録

2013-08-11 17:12:26 | ゴルフ6・

 最高記録がでました。と言っても気温のことですが・・・。

 昨日から日本列島は猛暑に突入し、今日、ゴルフの気温計は41℃を記録しました。

 年寄りにはコタエマス。これ以上の記録が出ないようお願いします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇空の箱根散歩

2013-07-27 17:19:43 | ゴルフ6・

 久しぶりに箱根に来ました。

 あいにくの曇り空で、今話題の富士山は見えませんでした。

 我が相棒ゴルフ6コンフォートラインは先週点検を受けたばかりで、絶好調です。

 ターンパイクの上り坂でもパワーは十分で、エンジン音も低く抑えられているため、快適な散歩が楽しめました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

№1ゴルフ

2013-07-21 18:36:20 | ゴルフ6・

 

 某全国紙の記事で、ゴルフ7は国産車からの乗り換えで好調な売れ行きとか。 内外装の刷新や安全装備の先進性など、確かにゴルフ7、特にハイラインは国産高級車に匹敵する質感を手に入れました。

 エンジンが省燃費バージョンに一新され、よりしなやかになったサスペンション、DSGの制御も進化し、ライバル不在とまで言われ、モータージャーナリストから絶賛されました。 

  しかし、国産車に近づいた設定にしたのか、アクセル操作をソフトにし、アクセルを乱雑に踏んでもエンジンが過敏に反応できない措置をとったようで、ドライバーの意のままに反応するダイレクト感は薄れてしまいました。

 一方、我が相棒ゴルフ6コンフォートライはゴルフ7の登場ですっかり過去のクルマに成り下がりましたが、昨日3年目の定期点検を終え、相変わらず絶好調を維持しています。

 今日は朝早くから相棒を連れ出し、散歩に出かけました。ゴルフ7HLの力強さに一歩劣りますが、高速道の追い越しや峠道でグイグイ登るパワーを保持しています。静粛性や乗り心地も7に比べればやや落ちるかも知れませんが、上質感を維持しています。高速で20キロを越える省燃費性能も嬉しい限りです。

 なにより、国産車高級車に近づいたゴルフ7HLに薄れたダイレクトな操作性はゴルフ6にいまだ健在です。この一点で我がゴルフ6は今でも№1ゴルフだと思っております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい湯だな

2013-07-15 18:55:51 | ゴルフ6・

 昨日は寒い朝を迎えました。

 

 

 はるばる遠征した那須岳はあいにくの雨でした。

 

 でも、山登りを強行しました。

 ところが、山頂近くは台風並みの強風でした。途中で断念し、早々に下山しました。

 登山で疲れた身体を温泉で癒しました。入湯料400円也。

 あ~いい湯だった。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DSG部品交換

2013-06-01 19:49:35 | ゴルフ6・

 リコール対策作業によるDSG部品交換に行ってきました。

 12時半にクルマを預け、作業が終了したのが夕方5時半でした。

 メカニックの皆様、お疲れ様でした。おかげさまで我がゴルフは相変わらず絶好調です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする