ゴルフライダー

ゴルフに乗って青春している身老爺です。気づいたことや思ったことをきままに書いています。気楽に読み飛ばして下さい。

ゴルフ7ハイライン 25000キロ走行 ハンドリング

2015-05-31 16:13:44 | ゴルフ7・

 ゴルフが他車のベンチマークとされる所以は、そのハンドリングの素直さだと思います。

 ステアリングが太くなく細くなく、本革のきめが細かく、握るだけで上質感が伝わってきます。

 また、ステアリングが重くなく軽くなく、ちょうど良い感じです。しかも、ステアリングを切れば切っただけ曲がります。

 ただし、レーンアシストを作動させるとステアリングが押し戻されるような力が伝わります。便利な機能でなのすが、このあたりをもう少しに詰める必要があるように思います。 

 なお、BMW1シリーズはドライバーを中心にして旋回する感があり、ここはゴルフより一枚上手です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沖縄は美しい

2015-05-30 19:29:14 | ビュー ・

 沖縄に行ってきました。

 まずは首里城見学です。守礼門をくぐり・・・

 

 坂道を登り・・・

 

 正殿の外まで見学しました。

 中は見学料必要なためパスしました。

 

 美ら海水族館でジンベイザメに遭遇しました。(水槽の中ですが・・・)

 

 沖縄県警のパトカーは出動待ちでした。警察は全国どこも同じですね。

 沖縄は美しいところでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ7ハイライン 25000キロ走行 動力性能

2015-05-24 15:51:19 | ゴルフ7・

 

 ゴルフ7ハイラインは旧車ゴルフ6コンフォートラインより体感動力性能が30~50%アップしました。

 まず、ゴルフ7ハイラインの1.4Lエンジンは旧車ゴルフ6コンフォートライン1.4Lよりトルクで25%アップ(200Nm→250Nm)しました。

 次に、ゴルフ6の変速ポイントは6速50キロ、7速60キロあたりでしたが、ゴルフ7の変速ポイントは6速66キロ、7速81キロと一段低いギヤを使います。ゴルフ7の7速→6速は20%のローギヤ(6速→5速は25%のローギヤ)となります。

 ただし、100キロ走行時の回転数がゴルフ6の2000回転に対し、ゴルフ7が1800回転と、10%ほどハイギヤです。

 上記3つを計算すると+25%+20%-10%=+35%となります。

 しかも、場合によってはさらに一段下のギヤを使用する場面もあるため、+35%+25%=+60%もあり得るわけです。

 体感動力性能が大幅にアップしたことは上記数字から裏付けられます。

 残念ながら、1500回転以下はパワーが今一で、2速トロトロ走行中の加速と、7速70キロ付近の加速が苦手です。パドルシフトで低いギヤを選べば問題ないのですが、普段ほとんど使わないので・・・。ここが数少ない欠点です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ7ハイライン 25000キロ走行 シート

2015-05-17 17:23:56 | ゴルフ7・

 ゴルフは長距離走行でも疲れないシートが装備されています。

 10年前、ゴルフ5に乗り始めたころ、両手両足を伸ばした、いわゆるズボラ乗りをしていました。

 しかし、どうしてもシートがしっくりこないため、何度も運転位置を模索した結果、シートはやや高め、やや前位置の、いわゆる正しい運転姿勢に帰着しました。

 それまで、運転時間1時間以上持たなかった持病の腰痛も出なくなりました。

 ゴルフに乗り始めて長年の付き合いだった腰痛が克服され、クルマ本来の楽しさを知ったわけです。

 ただし、ハイラインは本革と同類のシートで少し硬いです。布製のコンフォートラインのシートがベストです・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ7ハイライン 25000キロ走行 つづき

2015-05-10 14:04:43 | ゴルフ7・

 

 ゴルフ6からゴルフ7に進化しもっとも重宝しているのが、自動追尾装置とレーンキープ装置です。

 自動追尾装置は設定速度内で前車との車間距離を適切に保ってくれます。特に重宝するのが高速道の渋滞時です。これまで、渋滞時はストレス状態でしたが、今ではリラックスタイムです。

 レーンキープ装置は時速65キロから作動するようです。主に高速道路走行時、リラックス状態が続くと「ピ~~!」という警告音が鳴ります。この音で身体がシャキッとし、安全運転を促してくれます。

 両装置とも、大変重宝しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴルフ7ハイライン 25000キロ走行 

2015-05-09 19:19:00 | ゴルフ7・

 我がゴルフ7ハイラインの走行距離が25000キロを突破しました。 

 乗り始めから1年1か月かかりました。ちなみに前車ゴルフ6コンフォートライン時代は1年で走破しました。

 

 当初は、エンジン停止状態からスタートするとき、エンジン再始動後ショックを伴って発進することがありました。

 試行錯誤の結果、オートホールドをONにし、アクセルを優しく踏みこむことでショックを克服しました。

 アクセルは優しく踏みましょう! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休最終日の箱根

2015-05-06 16:40:29 | ゴルフ7・

 連休最終日、箱根山噴火の影響で観光客が少ないと予想し、箱根方面に出動しました。

 朝7時に出発、首都高速、東名高速、小田原厚木道路、すべて渋滞なしで走破しました。

 

 箱根ターンパイクもクルマが少なくほぼ貸し切り状態です。

 

 ターンパイクではクルマ好きの親父が三々五々集まっています。みなさん楽しそうですね。

 

 山の上ホテルのツツジ庭園を鑑賞しました。入園料800円でした。

 

 ゴルフ5ゴルフ6ゴルフ7と走行性能が向上し、ゴルフ7HLは箱根ターンパイクの高速コーナーも楽々走破できる強力パワーを手に入れ、身老親父の腕前では制御不能なほど高性能になりました。 

 しかも自動追尾装置とレーンキープ装置のおかげで、長距離走行も楽ちんになりました。

 ゴルフは身老親父の若返りの妙薬です。歴代ゴルフを開発された方々、時にゴルフ7開発に尽力された方々に感謝する今日この頃です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高速道の活用法

2015-05-05 18:06:38 | ゴルフ7・

 常磐道守屋SAの隣にヘリポートがあります。

 災害時に活用するのだそうです。

 高速道にこのような用途があったとは知りませんでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑丈なシート

2015-05-04 07:08:34 | ゴルフ7・

 今から3週間前、助手席左ポケットの荷物を取るため背伸びしたところ、運転席シート左でっぱりに左胸下が圧迫され「グギッ」と痛みがはしりました。

 痛みが取れないため、5日目に病院で診察を受けたところ「肋軟骨骨折、痛みが取れるまで1か月」と診断されました。最近ようやく痛みが薄らぎ登山にも行けるようになりました。

 運転席から助手席ポケットの荷物を取るときは注意が必要です。

 それにしても頑丈なシートだと再認識した次第です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上りと下りのケーブルカーは絶対にぶつかりません!

2015-05-03 19:31:31 | 山登り・・

 愛妻と愛娘と3人で山登りに行って来ました。

 連休渋滞を避けるため、6時前に出発しました。

 でも結局渋滞に遭遇しましたが・・。

 

 登山道の途中に咲いているニョイスミレです。

 

 心老親父は膝が悪いので、下りはケーブルカーです。

 改札にもたついた子供連れを待つため下りケーブルカーの出発が少し遅れました。

 「早く出発しないと途中でケーブルカーがぶつかる・・・」と愛(鬼)妻と愛(どら)娘が不安そうです。

 上りと下りの車両が、ケーブルでつながっているのでぶつからない、ことがよく理解できないようです。

 この母娘は思考回路がそっくりです。娘の将来が心配です・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする