稲荷講
2019-03-11 | 温泉
五穀豊穣神に祈りて
2019_3_10
今日は旧暦の初午の日でした
毎年恒例の稲荷講大祭が行われました
今年はいつもの年に比べ
本当に雪の少ない冬でした
昨年の初午
境内にはまだ
40~50cmの積雪がありました
神事を終えて直会です
今年も新たに2名の休会者があり
講員も13名になってしまいました
時代の流れでしょうか ?
昔からに伝わる古き良き伝統も
いよいよ消滅の危機にあります
かって愉しみの少なかった時代にあって
こうした祭事での集りは大変貴重なものでした
来年から直会を今よりもっと簡素化して
当番の負担を少なくして行く事になりました
昨日 3月9日
1週間振りに畑に行って来ました
2月28日の畑の様子です
僅か1週間前まで
田圃では無数の白鳥が
甲高い鳴き声を上げ
餌をついばんでいました
もうすっかり雪が消えていました
秋植えの玉ねぎ苗
7〜8割位 無事冬越し出来たようです
7〜8割位 無事冬越し出来たようです
一昨年植え替えした🍓苺畑
200株位植えた筈のものが
数え切れない程に増えています
今年はこのまま様子を見る事にしましょう〜
タラの木の生育が
きっとこの土地に合っているのでしょう
次から次と新しい芽が出ています
今からタラの芽の天婦羅が楽しみです
畑から奥羽山脈がくっきりと姿を表しています
蔵王連峰の樹氷も見えそうです
もしかして
ロープウェイの山頂駅も見えそうです
まだ雪が消えたばかりの田圃は
雪どけ水でぐちゃぐちゃです
1週間もすればだいぶ乾いて来ることでしょう〜
長い冬の眠りももうすぐおしまいです
※ 明日3月11日は東日本大震災から丸8年目の日です
月日の経つのは早いもので
あれから8年が経ちます∼∼∼∼∼∼∼∼∼
心に想う事が沢山あります
もう少し温かくなったら
三陸沿岸の被災地を巡って来たいと思っています
ブログ再開されたのですね。ずっとお休みだったのでどうされているのかな、冬眠かな(失礼)・・・と思っていました。
今年は山形も雪少なかったのですね。
雪かきなどの手間が少しは省けましたでしょうか。
そろそろ春、菜園の準備など大忙しの季節到来です。
私も種売り場で袋を手に取ったり戻したりを繰り返しています。
2・300円の種を買うのに2度も3度も通っています。
冬は無農薬で育てられましたが気温が上がると虫や病気との戦いになります。
どうなる事やらです。
今日、新しい元号「令和」が発表になりました
昭和〜平成〜 そして 令和へ
新しい元号に変わるのもいいですが
ミューにとって
暫くは、
平成に別れを惜しむ日々が続く事になりそうです
kutacyunさんの野菜作りも
相当本格的になって来ましたね
今日、
ジャガイモ、里芋の種芋、種生姜の三種類を買って来ました
今年一年お互い野菜作りを大いに楽しみましょう〜
くれぐれも作り過ぎにはご注意を!