![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/f1/992d9ff70ee2abed27d47cad52c55fbc.jpg)
寒河江市留場 R112号線留場バイバス 2010/3/17 AM10時半
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/01/c939b9a4410f1bbd26715bd1d464688f.jpg)
バイパス沿いの民家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ea/98634abfbbfc0bc51e988b45d16aa728.jpg)
寒河江市上野(うわの)
毎週水曜日は両親のデイサービス利用日
今日は一寸事情があって 父のみ利用となる
朝9時
いつものようにデイサービスの送迎車が
自宅まで迎えに来た
車が出発しておよそ15分
デイサービスより電話が入った
父の持参した薬は朝食後の薬で
昼食後服用する正しい薬と
交換して欲しいという内容の電話だった
薬は昼前まで届けることにした
デイサービスは自宅から車でおよそ5~6分
寒河江川に架かる慈恩寺橋を渡った
山麓の集落にある
デイサービスまで薬を届けに行く途中
寒河江川を渡った
東の空は光溢れる春の空
西の空は灰色をした雪雲の空
まるで正反対であった
デイサービスに薬を届けた後
寒河江川沿いに続く山すその道を西進
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/fb/a9cd7445824983bb49938592206704dd.jpg)
白岩随道・臥竜橋と陽だまり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/9a/2403f4835d769025a24a400afcf0e6dd.jpg)
臥竜橋
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/6a/259a3d79d50a8d2f5f32c362645f6d4b.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/05/642b29afa363ab32bc0e208500568ce4.jpg)
寒河江川 臥竜橋脇より下流を見る
明るい陽の光を浴びた瀬は
白く眩しい
春の光に溢れていた
雪解け水を集め川幅を広げた
寒河江川の早い流れ
沢山の鴨達
岸辺の澱みに出来た
弱い流れに羽を浮かべ
のんびり戯れていた
西進するにつれて
次第に雲行きが怪しくなって来た
葉山に向かう
留場集落辺りまで来ると
吹雪いて来て
視界も利かなくなって来た
止む無くそこでUターン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/fa/f356aa98e8bb65a6ce89a7c6f05edafc.jpg)
寒河江市白岩 旧六十里越街道
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/4f/4aa7939896b388f5fec1d21cdd0ba6ed.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/55/3963e65c0486a314bce9ca2eaf37208b.jpg)
同上
暫らく白岩の山すそに続く
旧六十里越街道沿いの道を走る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/7b/511f1b1f6715450943837695ad21ffc5.jpg)
旧六十里越街道沿いの民家
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/e7/08ddda25ea8730cf09127bb52ce4b389.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/63/ebd234de82303f4fb20c46522d85d119.jpg)
同上 紅梅と白梅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/a1/562e9729b529191098832b70863fd01b.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/53/71bbd69fc7c1828b89f539195dcfeef2.jpg)
同上
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/02/20e8626fd962a5754ebd870e6043e1d3.jpg)
福寿草
梅の木の下 黄色い福寿草が咲いていた
吹雪と紅梅と福寿草・・・・・・・・・・
季節は冬と春の境目
毎日がなかなか複雑な天候のようだ
でも・・・・・・・・ もうすぐ春がやって来る
いよいよ待ち遠しい暖かい春の季節だ
今朝の自宅回り・・・・・・・・・・・・AM9時
再び雪化粧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/f3/65a81540421998b3466c50186e9cf6d1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/a2/149229038e5922ab8ee5081ddf0642bd.jpg)
今朝の雪で 桜の木が一足お先に満開になった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/36/629533228a5b2eafc4a348d625c92c66.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/34/b98306e19b12ce0c1157bc7be98e678a.jpg)
猛スピードで日毎雪解けの進む神社境内
明後日予定している境内の除雪
この分で行けば無しかも・・・・・・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます