おはようございます(^^)
女性専用いろは整体、鴇田です。
今日のテーマは
『ヨガクラス⑨ 〜HIHUMI YOGA〜』
です。
それではお読み下さいね
9月1日(土)に9回目のヨガクラスを行いました。
今回は、夏の暑さで疲れているかもしれない身体を優しく労わるイメージでのヨガです🧘♀️
ゆったりとした呼吸を行うための、動作を交えた呼吸。
普段は、ほとんど気にかけてもらえない足の指を丁寧にほぐしてあげるなど
準備を整えてから、ゆったりと動いていただきます✨

ヨガポーズ動作中の呼吸でも、動作に適した呼吸のタイミングがあるのですが
『家で行う時に呼吸のタイミングが分からない』
そんな時には、悩まずに『息を止めない』で気持ち良く呼吸を行ってみてください。

ヨガポーズや動きを通じて意識的に呼吸をしようとすると、人によっては混乱してしまう方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、呼吸のタイミングを考えなくても皆さんが自然に行っている事もあるのですよ。
寝起きや、仕事などで背中を丸めている時間が長くなった時など『背伸び』していませんか?
縮こまった身体をグーンと伸ばして、気持ちがいいですよね🙆
その時には、特に意識せずに伸びのタイミングで気持ち良く息を吸って、元に戻るタイミングで息を吐いていると思います。
たしかに、言われてみたらそうかもしれない。
慣れないポーズを覚える段階で、少し混乱してしまう事もあるかもしれませんが、慌てず丁寧に覚えてあげると身体も喜んでくれると思いますよ☺️

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)
理学操体公式ページはこちら
女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら
以前のいろは整体Q&Aページはこちら
女性専用いろは整体、鴇田です。
今日のテーマは
『ヨガクラス⑨ 〜HIHUMI YOGA〜』
です。
それではお読み下さいね
9月1日(土)に9回目のヨガクラスを行いました。
今回は、夏の暑さで疲れているかもしれない身体を優しく労わるイメージでのヨガです🧘♀️
ゆったりとした呼吸を行うための、動作を交えた呼吸。
普段は、ほとんど気にかけてもらえない足の指を丁寧にほぐしてあげるなど
準備を整えてから、ゆったりと動いていただきます✨

ヨガポーズ動作中の呼吸でも、動作に適した呼吸のタイミングがあるのですが
『家で行う時に呼吸のタイミングが分からない』
そんな時には、悩まずに『息を止めない』で気持ち良く呼吸を行ってみてください。

ヨガポーズや動きを通じて意識的に呼吸をしようとすると、人によっては混乱してしまう方もいらっしゃるかもしれません。
しかし、呼吸のタイミングを考えなくても皆さんが自然に行っている事もあるのですよ。
寝起きや、仕事などで背中を丸めている時間が長くなった時など『背伸び』していませんか?
縮こまった身体をグーンと伸ばして、気持ちがいいですよね🙆
その時には、特に意識せずに伸びのタイミングで気持ち良く息を吸って、元に戻るタイミングで息を吐いていると思います。
たしかに、言われてみたらそうかもしれない。
慣れないポーズを覚える段階で、少し混乱してしまう事もあるかもしれませんが、慌てず丁寧に覚えてあげると身体も喜んでくれると思いますよ☺️

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)
理学操体公式ページはこちら
女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら
以前のいろは整体Q&Aページはこちら