大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

大崎市の心療整体7

2015-11-07 08:47:43 | 大崎市心療整体
お早うございます

加藤です。
本日土曜日。

前回の体臭と心療系疾患のお話の続き

あの記事の後仲間の治療師のかたから記事を見たとの連絡がありまして
自分のところの治療院でも言われてみれば、心療系の方の体臭が強いかもしれないとの
ご連絡をいただきました。

それも、男性女性問わずで、一日働いた後の夕方の体臭だけでなく
朝一番の治療や昼間の時間でも感じられるとのこと。

あの記事を読んで、何か繋がった感じがしたとの感想を頂きました。

薄々気づいてはいたけど、言われてみれば「そうだ」ということなんでしょうね。

気になったので、ストレスと体臭を調べてみたらやっぱりいろいろ出てきました。

それによると、ストレスからの自律神経の乱れで体臭や唾液の臭いが強くなるケースも多々あるということ。

ストレスからの体臭の原因としては、汗の分泌に関係しているらしく、その汗の中に普段は混じらないミネラルや疲労物質の代表格「乳酸」、老廃物など混じり、皮膚表面で酸素と化学反応を起こし独特の匂いを発するそうです。

また、口臭はこれも自律神経の乱れにより唾液の分泌が減り、口内が乾燥し雑菌が繁殖しこれも匂いの元になるようです。

後は自律神経の乱れにより腸内環境が悪化し消化不良から便秘などを引き起こして体内でガスが充満しこれも体臭の発生の一役かっているようです。

この記事で言いたいことは、心療系の疾患で悩まれている人たちが体臭が強いということを指摘したいわけではなく、むしろその体臭の加減で、心身の改善度合いの目安になるのではないか問うことです。

特に、お薬を止めたいけど、怖くてやめられない方や止めるタイミングがわからない方など
この体臭の強弱を頼りに「止め時」を見つけられるのではないかということ。

現に当院の患者さんでも体臭の減少と伴い社会復帰を果たされている方もいらっしゃいます。
本人には話していませんでしたが、私の中で観察させていただいていました。

また、一見改善したようにみえて、本人も良くなった、眠れると話されていても、かすかにこの独特の体臭がある状態だと、近いうちにまた体調を崩されるようでもあります。

本人が治ったつもりでも、体臭があるとまだ油断は出来ないという指標になりますね。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。