大崎市ひふみ整体院・ヨガ&呼吸法ブログ

大崎市の腰痛・坐骨神経痛と慢性頭痛専門整体のブログです。本格的なメディカルヨガ&呼吸法教室【Tao】も開催しています。

身体の痛みの浮き沈み

2017-10-16 18:24:26 | 大崎市いろは整体Q&A
こんばんは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『身体の痛みの浮き沈み』

です。

それではお読み下さいね


・身体の痛みで辛かったけれど、仕事が忙しくてケアができなかった。
・身体が辛かったけれど、どこに行けば楽になるのか分からなかった。
⬇︎
気がついたら痛みが無くなっていた・消えていたので大丈夫だろうな・なおったんだな(^^)vと感じる。
⬇︎
実のところ消えて無くなったのではなく、痛みを通り越して身体の奥に沈み込んでしまい 分からなくなってしまったため『根っこ』として存在している(*_*)
⬇︎
痛みや違和感の『根っこ』が存在しており、身体のバランスが歪んだ状態で日常生活を送る。
⬇︎
前回分に上乗せされるように、身体の疲労やバランスの歪みにストレスがかかる。
⬇︎
前回の痛みを忘れた頃に(身体が限界を迎えた時)、疲労の抜けづらさや違和感、そして再び痛みが現れてくる。なんだか前回の倍になったように辛い(>_<)
⬇︎
やっと本格的に改善が必要だと感じて、慌てて病院や整体院をはしごする。
⬇︎
探し始めて直ぐに『症状の改善を実感できる』『自分に合ったと感じられる』場所が見つかれば安心もできますが、そのような場合が見つからない場合には『身体の痛み』と『心の不安』が積み重なり更に悪循環にはまってしまう場合も考えられる…かも知れません。

簡単にまとめたものですが、上記のような流れで現在の身体に至っている方がほとんどです。

風邪や虫歯などのように、身体も早め早めのケアが大切になります(^_^)

どのような症状にも言えることですが、風邪のように拗らせてしまうと症状が長引いて回復まで時間がかかってしまう場合もありますよね。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

施術中に共通する言葉

2017-10-15 15:32:16 | 大崎市いろは整体Q&A
こんにちは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『施術中に共通する言葉』

です。

それではお読み下さいね


施術を通して変化を確認する際に、患者さんの感想としてよく聞かれる言葉の中に

『劇的に変わったわけではないけれど、最初より痛みや違和感が薄くなってきました。』

『完全に消えたわけではないけれど、最初と比べると楽です。』

『痛みはまだ残っているけれど、さっきより楽です。』

と、言葉の端々に『劇的』や『完全』などなど…痛みや違和感が『一度で、一気に、全部消えること』が変化だと伺える言葉もよく耳にします。

もちろん この言葉の中には、『変化は感じているけれど、痛みや違和感は残っていますよ。』ということを施術者に教えてくださっている内容も含まれていると思いますが、中には痛みや違和感が全て無くなることが変化と捉えられている方もいらっしゃいます。

感じ方や捉え方は人それぞれだと思いますが、その『劇的』や『完全』という言葉に囚われてしまうと、『たとえ小さくても、本当は大切な身体の変化』『小さな変化にも気づける感覚を養うチャンス』を自ら逃してしまうことも考えられます。

確かに、分かりやすく痛みや違和感が軽快することも多々みうけられますが、症状の根っこが深い場合は時間を要することも必要になります。

患者さん自身にとっては、『突如として現れた痛みや違和感』だとしても、その『突如』に至るまでには長い時間をかけて蓄積されてきた『努力や疲労の結果』が隠れています。

皆さんは如何でしょうか?

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

症例紹介 〜その3〜

2017-10-14 13:24:33 | 腰痛・坐骨神経痛
こんにちは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『症例紹介 〜その3〜』

です。

それではお読み下さいね


前回のブログに続きます。

姿勢別の検査にて、座っている時・立ち上がった時・歩いた時・中腰姿勢・胡座姿勢など、一連の動作で どのような歪み方をしているのか?どのように痛むのか?確認を行います。

その後に、膝や足部のコリ・骨膜と筋膜の癒着をはがしていきます。

施術の各ポイント部分に触れた後は、そのごとに動きや痛みの変化を患者さんご自身にビフォーアフターとして確認していただきます。

すると、一手加える毎に痛みのレベルや姿勢別の検査での症状が軽減していると同時に、最初とは違う部分に痛みや違和感が移る感覚も出てきます。

痛みが軽快するだけなら安心できると思いますが、痛みが移る感覚が現れた場合は不安な気持ちになってしまうかも知れません。

ですが、移る感覚というのは新しく痛みが作り出されたものではなく、今回の症状に至るまでに沈み込んでしまい分からなくなっていた古傷のようなものです。

『気づいてもらえなかった』『気づいていたけれど忙しくてケアしてもらえなかった』などという身体の声とも受け取れますね。

本当の意味で症状を軽快させたいとお考えであれば、しっかり古傷までケアしてあげないと うわべだけの軽快状態になることも目に見えています。

この『確認しながら変化を感じ取る』作業を共有させていただく事で、『痛みや違和感を引き起こす元(原因)がこんな所にありますよ』という身体からのメッセージを患者さんと施術者が一緒に紐解いていく感覚ですね^_^

皆さんは、病院や整体院で『過去にこの部分で怪我をしたことはありませんか?』などと質問された経験はありませんか?

そのような質問をされたのには、施術者が患者さんの身体から何かしらのメッセージ(コリや極端な筋肉の硬さなど)を受け取ってくれているとも考えられます。

今回、ご紹介させていただいた方も 始めの3日間は日を開けずに続けてご来院いただき、日々移り変わる症状をその場でケアできることで自身の身体を感じ取っていただけていると思います。

ご来院2日目からはセルフケアの方法を、3日目からはセルフケアに加えセルフエクササイズと、自身で行えるケアを教わり 通院中・整体院卒業後を見越してケアされています。

また、ご来院の度に一皮・二皮と剥けていくように身体の様子がわかりやすいので、次回のご来院ではどのような状態なのか?とても興味深いです。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^o^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

症例紹介 〜その2〜

2017-10-13 21:35:03 | 腰痛・坐骨神経痛
こんばんは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『症例紹介 〜その2〜』

です。

それではお読み下さいね


前回のブログに続きます。

長引く腰痛にて、病院では仙腸関節障害と診断を受けています。

ご職業は看護師とのことで、仕事の際にも中腰姿勢を取る機会が多々あることが想像できます。

実際に、検査時の中腰姿勢は痛みのため困難な様子でした。その他にも、イスや施術用ベッドに腰掛けた状態でも痛みや違和感で辛い状態のようです。

そして、股関節周囲の硬さとしては胡座姿勢での膝の高さが両足とも高い位置にあり、通常の胡座が困難な状態でした。

仙腸関節障害と聞くと、骨盤周りの問題だから腰をどうにかすれば良いんじゃないの?と思われる方もいらっしゃるかも知れません。

確かに骨盤の歪みや筋膜と骨膜の癒着・筋肉の膜同士の癒着など、骨盤周り(腸骨稜や仙腸関節)に触れることも必要になりますが、最初からは触れません。

まずは、膝の裏(ヒカガミ)のコリ・足部の骨膜と筋膜の癒着をはがしたり、コリが多数存在している部分をケアしていきます。

また、お話を伺うと学生時代のスポーツ経験時に足部の状態が思わしくなかった事が思い出されたそうです。

痛みの原因は何処から来ているのか?
何処に、どのように存在しているのか?
なぜ腰が痛くなったのか?

痛みを引き起こしている原因を一つずつ解決していかなければ、一時的に楽になっても また直ぐに痛みを引き起こす方向に引き戻されてしまいます。

歪みやコリは、自身の身体の癖や生活スタイルが引き起こしているものが殆どです。

このお話の続きは、次回にご紹介したいと思います。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

症例紹介 〜その1〜

2017-10-12 11:42:43 | 腰痛・坐骨神経痛
こんにちは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『症例紹介 〜その1〜』

です。

それではお読み下さいね


長引く腰痛に悩まされ お仕事を1ヶ月ほど休職し、数々の病院や整体院を廻られたものの 症状が軽快せずお悩みとのお話です。

そんな時に受診した整形外科の医師より、『ひふみ健康院』の紹介を受けてご来院いただいた患者様のご紹介をさせていただきます。

こちらの患者様は、事前に病院を受診された上で整体院にご来院いただいた為、画像所見や医師の見解・診断結果について身体の状態を把握しやすく、整体院側としても とても助かる状態でご来院いただきました。

その理由としては、腰痛といっても『身体に無理な負担をかけた結果の、病的な原因が無い腰痛。』や『内臓疾患など、身体の奥に病気が潜んでいたり、既に関係している 関連痛・放散痛。』などのように、腰が痛いだけでは済まないケースも無いとは言えないからです。

万が一、病的な疾患が疑われる場合は 整体院ではなく、直ちに病院を受診するという選択もご理解いただけると思います。

内科的疾患など問題がないか心配な方は、整体院にご来院いただく前に 一度は病院を受診されてから整体院をご利用いただくことをオススメします。

そのような内容も踏まえて、初診時は 現在の身体の状態や病院の受診歴、治療や薬の服用の有無、過去の病気や怪我など、これまでの経緯やお話を伺いながら施術は進んでいきます。

このお話の続きは、次回にご紹介したいと思います。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節の隠れた痛み 〜その2〜

2017-10-11 21:35:02 | 股関節の痛み
こんばんは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『股関節の隠れた痛み 〜その2〜』

です。

それではお読み下さいね


前回のブログに続きます。

股関節周囲の筋肉を押すなどして触れてみると、くすぐったい感覚や痛み・重苦しさ、何らかの感覚が現れる場合もあります。

また、症状をそのまま放置して重度化した場合や 症状が現れた場合には、触れるまでもなく動作時や動作を伴わなくとも痛みや違和感が出てくることが考えられます。

その部位は、股関節周囲の場合もあれば 腰や背中、肩、頭、膝、足首など、様々な場所に影響を与える可能性が考えられるのです。

腰や背中など 一見『股関節が関係あるの?』と思うような痛みや違和感にお悩みの方がいらっしゃいましたら、股関節周りの硬さも関係しているかもしれませんよ。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

股関節の隠れた痛み 〜その1〜

2017-10-10 20:43:59 | 股関節の痛み
こんばんは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『股関節の隠れた痛み 〜その1〜』

です。

それではお読み下さいね


なんとなく、身体の半側に重だるさなどの違和感を感じる、肩コリ、腰の重だるさや痛みなどなど…

つい、痛みや違和感が出ている部位に着目してしまいますが、その不快な感覚の原因のひとつに『股関節周囲の硬さ』が隠れていることも考えられます。

日常生活では何ら問題がないと感じていても

『仰向け寝で両膝(股関節)を立てた時と、伸ばした時、特に両膝を伸ばして寝てみると腰や背中が痛い・苦しいなどの違和感がある』

姿勢の中でも ほんの一例ですが、仰向け・うつ伏せ・左右の横向き寝など、姿勢を自由に取れているかも目安になります。

施術の中で、基本的には痛みや違和感のある部位に対して遠位からアプローチする事が多いのですが、違和感の周囲に直接アプローチしなければ軽快しないことも多々みられているため、股関節周囲の筋肉の硬さを確認させていただくこともあります。

その時に、ご本人的には股関節に問題は無いと感じていても、触れられてみて初めて 痛みや重苦しい感覚を確認できるという場面も よくみられます。

何か、心当たるところはありませんか?

続きは次回にご紹介させていただきたいと思います。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の違和感とセルフケア・エクササイズ 〜その3〜

2017-10-09 15:38:42 | セルフケア・エクササイズ
こんにちは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『身体の違和感とセルフケア・エクササイズ 〜その3〜』

です。

それではお読み下さいね

前回のブログより続きます。

ケアを通して『昨日と比べて張り感が強いな〜少し疲れているのかも?』『昨日よりは触れても苦しくないな〜幾らか楽だなぁ』など、前日との比較や観察を行っているうちに少しずつ感覚も磨かれてきます。

そして、感覚が磨かれてくると身体の重だるさや疲れに対するセンサーの感度も徐々に高まり、過度な行動を控えるようになったり、早めに休息を取るなどの対応も行えるようになってきます。

また、身体が限界を迎える前に事前に気づいて注意するなどの、自己管理の意識が高まるとも考えられます。

定期的なメンテナンスや気分転換も兼ねて整体通いを続けたい方は別として、ほとんどの方は これまで整体に充てていた時間をプライベートに有効活用したいとお考えになると思います。

その時に、セルフケア・エクササイズを行うか・行わないかで、身体のコンディションも大きく違ってきます。

貴方の大切な身体の持ち主は、他ならぬ『貴方だけ』です。

セルフケア・エクササイズを行なっていても、仕事が忙しく疲労が溜まり過ぎた際など、時には『セルフ』で間に合わなくなる場面も出てくると思います。

そのような時でも、身体の異変に早めに気がつくことができれば、重度の症状を迎える前に整体や病院に相談することもできますね。

自分の身体に関心を向けることや、日々 当たり前に動けることに感謝することも大切だと感じます。

今回ご紹介をさせていただいた『両肩と身体の右側の重だるさ・違和感症状』にお悩みだった患者様は、施術中にお伝えしたポイントのセルフケアを継続して下さっていたこともあり、右側の症状は楽になってきたとのご感想をいただきました。

しかし、右側のケアを重点的に頑張って下さったこともあり、左側の方が若干疲労が蓄積している様子だったため、両側バランスよくケアをしていただくようお伝えさせていただき、セルフエクササイズも一つ加えてお伝えしました。

きっと、どれか一つでも毎日継続して下さっていると思います(o^^o)

セルフケア・エクササイズの疑問点や良かった点など、次回のご来院時にお話を伺いたいと思います。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の違和感とセルフケア・エクササイズ 〜その2〜

2017-10-08 13:11:49 | セルフケア・エクササイズ
こんにちは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『身体の違和感とセルフケア・エクササイズ 〜その2〜』

です。

それではお読み下さいね


前回に引き続き、

動作を一緒に確認した後に、足周りや胸回りのコリや張りの強さなど ポイントとなる部位を確認していきます。

この時に、施術者の触れている部位から痛みや重苦しい感覚、又は気持ち良さなど、何でも構わないので感じ取った感覚がある場合は、その部位も重だるさの原因に繋がる一部という旨を伝えて感じ取っていただくことも大事にしております。

施術のビフォーアフターを確認し、『どこを触れられた時に変化したのか?』印象に残った部分があるならば、ご自身でも真似をしてケアを行うことも良いですね(^^)

施術者からもケアのポイントをお伝えしておりますが、ご自身の中で『ここだ!』と変化を体感できるポイントを見つけた時は『自分でケアをして症状が少しでも軽くなる』『整体を訪れる前とは身体の感覚が変わってきて疲れにくく感じる』など、自分でケアができると分かったら もう自分で触れずにはいられないようです。

ご自身の中で、改善スイッチのようなものが入るのかもしれませんね。

また、ご自身でケアを行ってみると 今まで自分の身体を知っていたようで知らなかった…なんていう事にも気づき始めたりします。

そして、ケアをすると言うことは 自分の身体と向き合う時間を持つことにも繋がり、定期的に触れることによって日々の身体の変化が感じ取れるようになってきたりします。

忙しくて時間を確保できないと言う方も、座っている合間や一息ついた時など 『ちょっとしたタイミングで行える』ので、『時間をきっちり確保しなければ』と気負わないで気楽に行っていただけたらと思います。

今回はこの辺りで、次回に続きます。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

身体の違和感とセルフケア・エクササイズ 〜その1〜

2017-10-07 13:35:52 | セルフケア・エクササイズ
こんにちは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『身体の違和感とセルフケア・エクササイズ〜その1〜』

です。

それではお読み下さいね


ご来院のきっかけは、『両肩周りの重だるい症状』と『右半身の重だるい違和感』にて動きにくさを感じているとのお話でした。

社会人になられてから徐々に積み重なった疲労や、約10年前に車後部に追突されたことによるムチウチ後遺症の残存も関係しているのではないかと…ご本人の感じている旨を伺いました。

症状としては、腰痛などのように明確な痛みは無いそうで『重だるさ』や『違和感』が強く表れていたようです。

初診時は首・肩・腰・股関節・膝など、身体全体の動作を通じて突っ張り感や動きにくい動作・部位などの一連の確認を行います。

その確認を行うことによって、身体のバランス(左右)の偏り・歪みを一緒に確認し、認識していただいております。

その理由として、施術者だけが認識していては クライアント様がビフォーアフターを認識しづらいことが現実として挙げられます。

『施術を受けて身体が軽くなった〜』

施術後の感覚・感想としては良いかもしれません。

しかし、『整体の期間(個人差はありますが、最低でも3〜5回 もしくは症状が落ち着き 安定するまで)を卒業した後の生活』はどうなるでしょうか?

この続きは、次回にお伝えさせていただきたいと思います。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心と身体

2017-10-06 00:27:19 | うつ・パニック症状
おはようございます(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『心と身体』

です。

それではお読み下さいね


「肩の痛み」や「コリ」・「腰の痛み」など、部位は違えども長引く不調にお困りではありませんか?

または

整体やマッサージなどで整えてもらったのに、何故か改善していない感じがする。

受けた施術方法が合わなかったのかしら?

などなど、数ある病院や整体院の中で「何処に行けば改善するのだろう?」と不安や悩みを抱えている方もいらっしゃるのではないでしょうか?

万が一、内科的疾患などの病気が疑われる場合や不安な方は、一度は病院を受診された方が安心だと思います。

しかし、特に問題がみつからないにも関わらず不調が改善しない際に、不安や焦りなど精神的にも参ってしまいませんか?

身体の不調(痛みや辛さ)が慢性化し、長引くほどに段々と気持ちが沈みがちになったり

一方、それとは逆に

初めは身体の調子など気にならなかったのに、ストレスで精神的に辛い時期があり徐々に身体の調子が崩れていったなど

調子を崩すパターンも人それぞれです。

つい身体だけの痛みに着目してしまいがちですが、いつまで経っても改善しない原因の中に「心の痛み」が隠れていることもしばしばみられます。

ぜひ、自身の内面(心)にも目を向けてあげてください。

とても大切なことだと感じます。

また、信頼のおける人や先生方などに少しずつ話している間に心が軽くなって、気がついたら身体の不調も改善してきたと言う方もいらっしゃいます。

あくまでも、無理に話さなくても大丈夫なので、「話してみようかな?」と言う気持ちが湧き出た時など「話したくなったら」お話ししてみてくださいね(^o^)


本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小顔整体

2017-10-05 00:35:27 | 美容・小顔整体
おはようございます(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『小顔整体』

です。

それではお読み下さいね


顎のラインをすっきりさせたいなど、顔についてお悩みはありませんか?

少しでも小さく見せたいけれど、どうしたら良いのか分らない。

ご自身で学びながら、日々のケアを工夫されている方も多くいらっしゃるかと思います。

顔の部分にもポイントは存在しますが、

顔以外にも頭や胸周り、もしくは腰や脚元など身体に疲労が蓄積した状態で一生懸命顔だけをケアしても、そのすっきり感は一時的なものとなってしまいます。

エステや整体で整えることをお考えの場合は、最低でも3回はお越しいただき整えると共に、ケア方法も覚えていただくとご自身でもケアすることが出来ますよ(^o^)

おすすめの方法としてご自身でも日々のケアを継続していただくことや、身体を整えた上で顔のケアを行い疲労や老廃物などが蓄積しにくい身体を目指すことも大切だと考えております。

皆さんが目標や憧れとしている女優さんやモデルさんも、エステやトレーニングなど自己管理の工夫をされた上で、小顔や体型を維持されていることはテレビやインターネットなどでご存知のことと思います。

全て自分で頑張らないといけないと気負わずに、自分で行える範囲でケアを継続していただくと良いと思いますよ(^^)

顔や身体を整えたいとお考えの方は、どうぞご相談くださいね。

本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

腰痛について 〜その2〜

2017-10-03 13:24:03 | 腰痛・坐骨神経痛
こんにちは(^^)

女性専用いろは整体、鴇田です。

今日のテーマは

『腰痛について 〜その2〜』

です。

それではお読み下さいね


前回に続き

腰痛にお悩みの方で

「ふくらはぎ」や「アキレス腱」などに

・むくみ
・張り感
・硬さ
・軽く触れたり、つまんだ際の痛みの有無

上記のような感触はありませんか?

自身の身体が(その中でもごく一部ですが)、どのような状態にあるのかを実際に触れて確かめてみることも大切だと考えております。

その硬さなどの原因によって、体内の疲労物質が上手く運ばれずに滞留または蓄積してしまっている事も考えられます。

その結果として、足元からの疲労が積み重なり腰や背中、肩などの不調に繋がる場合も多く見受けられますので、まずは「関係ない」と決めつけずに自分自身の身体の状態を観察してみるのも良いかと思います。


本日も、最後までお読みいただきありがとうございます(^^)



理学操体公式ページはこちら

女性専用整体【いろは整体】予約申込みはこちら

以前のいろは整体Q&Aページはこちら

以前のアメブロ記事はこちら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする