あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

10年前と10年後

2017年07月29日 | 伝えたい事
2年くらい収益物件が買えていません。
若干の焦りがあります。

3月と5月に
『買えるかも!』
と心が燃え上がった物件がありましたが
その後はナカナカ良い物件が出てきません。
焦っているのか禁酒予定日に
ヤケ酒を飲んでしまう弱い自分がおります



吉川先生の書籍(本文と関係なし)今は会社とバイバイしないです


今のような高い市場で
無理矢理購入しなくても
暴落時に備えておきたいです。

少し余裕を持って構えたいですね。
慢心ではない余裕を持てているのは
良い傾向だと思います。

10年前に今の自分位置は
想像出来ていませんでした。
従業員生活の地位とかじゃないです
地位や役職はど~でも良いのです
投資活動の位置ですね

10年前のノートを見ると
『45才で家賃収入を月5万円取得している』
と書いています。
今からするとチョット目標が低いです(恥)


途中で少し天狗な気持ちになった所もあります。
1棟目のアパートを買った時は
チョット天狗になりました(苦笑)

天狗になるとイカンです。
学ばなくなりますし、
上昇するぞ!と言う
気持ちのパワーが弱まります。

でも
失敗を重ね、勉強を続けていくと
投資の世界では物凄いレベルの高い人達が
居る事に気がつきます。
天狗になっている自分が恥ずかしいです(笑)

『ああ俺はマダマダ小さいヒヨコなのだ』
と謙虚な気持ちになります。

謙虚な気持ちが

『学ぶパワー』や

『リスクを取って冒険するパワー』

になります。

10年後

私はどのような状態になっているのでしょうか?
54歳くらいです。

妄想を膨らませて
大分
楽しい生活をしている予定です♪

妄想を膨らませていこう!
謙虚な気持ちで学んでいこう!

そんな気持ちで投資生活を続けていきたいですね。


学んだり冒険した事を
このブログで笑いながらお話したいですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする