あんまの投資活動日記!

住宅ローンを背負ったサラリーマンが投資活動をネタに体験談や雑感を綴ります。

元気を出していこう

2021年02月08日 | 日記

テンションが落ち気味でしたので

随分と日記をさぼってしまいました

 

・不動産の市場で買える物件がかなり減ってきた事

・今の投資手法で挫折感のような気持ちが出た事

 

そんな事から気持ちが落ちてしましました

投資生活はそんな事の繰り返しです

元気爆発!!テンションアゲアゲ!!!

でいこうと思います

↑休日に黙々と読んでいました

カミサンを社長にしてさっさと法人を作れば

税法上で色々と良い事あるよ

という趣旨のお話です

 


法人を作る最大のポイントは


収入-使ったお金 → 余ったお金

余ったお金に課税されます


一方
サラリーマンは

収入に課税されます

税引き後のお金 → 使えるお金

となりますね

サラリーマンの手元に残るお金は
法人からするととても少ないのです

これはサラリーマンからすると
物凄く不公平に感じる制度なのですが
絶対に学校では教えませんね

 

自分で学んだ人だけが解る仕組みなのです

ワタクシも必ず法人を作ろうと思って勉強しております

 

元気爆発!!テンションアゲアゲ!!!

でいこうと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする