先日の日経平均大暴落で
終わったな
と覚悟したのですけど
2年前からチョビットだけ保有してほっといた銘柄
は何故か?強烈な下落がありませんでした
元々日経平均と連動していなかった事もあり
多くの銘柄がグングン上昇していた時もあまり動かず
今回の下落でもあまり動かず
天邪鬼なワタクシには相性が良いなぁww
と喜んでおりましたけど
チョット動きがアグレッシブになってきました
ほっとけなくなってきました(←この日本語正しくないのだろうなぁw)
月曜日の始値からすると25%も上昇しております
上昇が激しいと下落も激しいので
どこでショートするのか?判断が難しいです
と言うか
『売ったらグングン上昇する』
とマーフィーの法則より
かたい固~い法則がありますので
逆指値で分散してショートするのが正解かもしれません
7月後半から1日の出来高が10万を超え続けております
100万株を超えたら
半分はショートでしょうか
今の地合いはショートしたくないなぁ
自己ルールと感情が絡んでしまいます(汗)
いかんせん株式の売りは難しいですね
頑張ります!