近頃TVで見かける(*1)たびに思うこと
♪タメ吉よりよっぽど親子っぽいよ、ファン太郎~(*2)♪
どうもです。
今月(もしかしたら2月中だった?)、流石に一度きりでしたが
夏日を観測したところもあったかと思うんですが、なかなかに
暖かくなりませんね。都内でも、先々週の末には桜の開花宣言が
出てたと思うんですが、そのあと一向に暖かくならないもん
だから、未だに上の方が蕾のまんまっぽいのが何とも寂しい感じ。
で、ここがどこかと言いますと上野公園でして。目当ては無論
これ。国立美術館で開催されている「国宝・阿修羅展」です。
これって一応、「奈良・平城遷都1300年祭」の一環で企画
されたものだそうで、阿修羅立像が興福寺を出て、関東で展示
されること自体も57年ぶりだとか。
前回の展示がどうだったのかは知りませんが(そもそも当時は
生まれてなかったし)、今回は360°全ての角度から鑑賞できる
ように、フロアのド真ん中に阿修羅像を立ててあって(*3)、非常
に見応えありました。
他の仏像だったら、後ろから見る意義はあまりない(というか、
ある意味「畏れ多い」?)と思うんですが、阿修羅に限って言え
ば、左右の面もちゃんと見ることができないと意味ないんじゃ
ないかと思いますし。阿修羅像のフロアに入るまであった「壁を
背にしたガラスケースの中に展示されてたら意味ないよなァ・・・・」
といった危惧を吹き飛ばしてくれる、最適の展示法であったかと。
メインの阿修羅像以外にも、興福寺所蔵の四天王像、十大弟子
像(一部)、興福寺修復の際に出土した遺物などなど、いろいろ
展示されてまして。
中でも興味深かったのが八部衆像のひとつ「五部浄像」。破損
した状態で出土したものらしく、胸像と腕とが別々に展示されていて
(胸から下は出土すらしてないのか展示なし)、破断部分の、塑像に
木屎漆(漆と木屑を混ぜ合わせてペースト状にしたもの)を接着剤に
して布が何重にも重ねてある構造がハッキリと観察できて面白かった
です。
ひと通り、展示物を見学した後は記念に何か買おうと思って
物販コーナーへ。
まあ、ぶっちゃけるとこれがそもそもの目当てだった訳ですが
「国宝・阿修羅展」開催記念、海洋堂製フィギュア 1/12 阿修羅像
です。
一応、(休みを取って)開催初日の開場時刻を狙って行ったので、
それなりに並びはしましたが、特にトラブルもなく買うことができました。
それでも私の後ろの数十人ぐらいで完売になったようですが。
物販コーナーは順路の果てにある(全部の展示品を見た後でない
と行けない)訳ではないので、フィギュアだけが目当ての人(*4)は、
まず物販コーナーに並ぶ方が吉かもしれません。
フィギュアのほかにも、公式図録とクリアファイルを買ってきました。
こういう展示には解説のチラシ(?)がつきものなので、クリアファイルは
けっこうな確度で買うことにしてます。
いくつか種類があって、一番無難なものを買ってきたんですが、中には
背景が金ピカのものもあリまして、流石にこれは買えませんでした。
周りの他のお客さんもあまり手に取ってなかったような印象があります
が、アレ売れてるんでしょうかね。
懐具合を勘違いしていて、フィギュアとクリアファイル、あと公式図録
を買ったら残高がかなり寂しい状態に。ホントのところはフィギュアを
2つ買いたかったんですが、フィギュア×2と公式図録を買うだけのお金
もなく、泣く泣く(笑)フィギュアは1つで我慢。
会場を出て、上野公園の桜並木を通り抜けて、上野駅前のレストラン
で昼飯を食べて、PETドリンクを買ったら、ホントにオケラになってしまい
ました。
残金百○円なんて状況はかなり久々で、公園散策(笑)で疲れていた
こともあってそのまま家でまったりすることに。Suicaとかがあって、ホント
に良かった(苦笑)。
おまけ。上野駅前はパンダ橋のたもとに居たネコ。どれだけ人が
通ろうとも身じろぎひとつせずにずっとそこに居ました。思わず写真を
撮ってみたんですが、ちょっとこっち向くぐらいで首から下は全くの不動
で。
もしかして空腹とか怪我とかで動けなくなってたのかなァ・・・などと、
今さらながら思ってしまったり。
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:といってもリアルタイムではなく、予約録画してあったアニメ番組なんですが
*2:字余り過ぎて、ぜんぜん節に合いやしねェ(苦笑)。替え歌でも何でもない・・・orz
*3:流石に直接には触れないように柵はありましたが
*4:開場して十数分、自分はまだ入場列に並んでいた時に、フィギュア×2の入った
袋を手に持った“ご同輩”っぽいのが出てきたのには、ちょっとあ然としました
けどね(嘆息)。
♪タメ吉よりよっぽど親子っぽいよ、ファン太郎~(*2)♪
どうもです。
今月(もしかしたら2月中だった?)、流石に一度きりでしたが
夏日を観測したところもあったかと思うんですが、なかなかに
暖かくなりませんね。都内でも、先々週の末には桜の開花宣言が
出てたと思うんですが、そのあと一向に暖かくならないもん
だから、未だに上の方が蕾のまんまっぽいのが何とも寂しい感じ。
で、ここがどこかと言いますと上野公園でして。目当ては無論
これ。国立美術館で開催されている「国宝・阿修羅展」です。
これって一応、「奈良・平城遷都1300年祭」の一環で企画
されたものだそうで、阿修羅立像が興福寺を出て、関東で展示
されること自体も57年ぶりだとか。
前回の展示がどうだったのかは知りませんが(そもそも当時は
生まれてなかったし)、今回は360°全ての角度から鑑賞できる
ように、フロアのド真ん中に阿修羅像を立ててあって(*3)、非常
に見応えありました。
他の仏像だったら、後ろから見る意義はあまりない(というか、
ある意味「畏れ多い」?)と思うんですが、阿修羅に限って言え
ば、左右の面もちゃんと見ることができないと意味ないんじゃ
ないかと思いますし。阿修羅像のフロアに入るまであった「壁を
背にしたガラスケースの中に展示されてたら意味ないよなァ・・・・」
といった危惧を吹き飛ばしてくれる、最適の展示法であったかと。
メインの阿修羅像以外にも、興福寺所蔵の四天王像、十大弟子
像(一部)、興福寺修復の際に出土した遺物などなど、いろいろ
展示されてまして。
中でも興味深かったのが八部衆像のひとつ「五部浄像」。破損
した状態で出土したものらしく、胸像と腕とが別々に展示されていて
(胸から下は出土すらしてないのか展示なし)、破断部分の、塑像に
木屎漆(漆と木屑を混ぜ合わせてペースト状にしたもの)を接着剤に
して布が何重にも重ねてある構造がハッキリと観察できて面白かった
です。
ひと通り、展示物を見学した後は記念に何か買おうと思って
物販コーナーへ。
まあ、ぶっちゃけるとこれがそもそもの目当てだった訳ですが
「国宝・阿修羅展」開催記念、海洋堂製フィギュア 1/12 阿修羅像
です。
一応、(休みを取って)開催初日の開場時刻を狙って行ったので、
それなりに並びはしましたが、特にトラブルもなく買うことができました。
それでも私の後ろの数十人ぐらいで完売になったようですが。
物販コーナーは順路の果てにある(全部の展示品を見た後でない
と行けない)訳ではないので、フィギュアだけが目当ての人(*4)は、
まず物販コーナーに並ぶ方が吉かもしれません。
フィギュアのほかにも、公式図録とクリアファイルを買ってきました。
こういう展示には解説のチラシ(?)がつきものなので、クリアファイルは
けっこうな確度で買うことにしてます。
いくつか種類があって、一番無難なものを買ってきたんですが、中には
背景が金ピカのものもあリまして、流石にこれは買えませんでした。
周りの他のお客さんもあまり手に取ってなかったような印象があります
が、アレ売れてるんでしょうかね。
懐具合を勘違いしていて、フィギュアとクリアファイル、あと公式図録
を買ったら残高がかなり寂しい状態に。ホントのところはフィギュアを
2つ買いたかったんですが、フィギュア×2と公式図録を買うだけのお金
もなく、泣く泣く(笑)フィギュアは1つで我慢。
会場を出て、上野公園の桜並木を通り抜けて、上野駅前のレストラン
で昼飯を食べて、PETドリンクを買ったら、ホントにオケラになってしまい
ました。
残金百○円なんて状況はかなり久々で、公園散策(笑)で疲れていた
こともあってそのまま家でまったりすることに。Suicaとかがあって、ホント
に良かった(苦笑)。
おまけ。上野駅前はパンダ橋のたもとに居たネコ。どれだけ人が
通ろうとも身じろぎひとつせずにずっとそこに居ました。思わず写真を
撮ってみたんですが、ちょっとこっち向くぐらいで首から下は全くの不動
で。
もしかして空腹とか怪我とかで動けなくなってたのかなァ・・・などと、
今さらながら思ってしまったり。
////////////////////////////////////////////////////////////
*1:といってもリアルタイムではなく、予約録画してあったアニメ番組なんですが
*2:字余り過ぎて、ぜんぜん節に合いやしねェ(苦笑)。替え歌でも何でもない・・・orz
*3:流石に直接には触れないように柵はありましたが
*4:開場して十数分、自分はまだ入場列に並んでいた時に、フィギュア×2の入った
袋を手に持った“ご同輩”っぽいのが出てきたのには、ちょっとあ然としました
けどね(嘆息)。