機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

日々雑呟

2011年05月27日 | ノンジャンル
 ・・・・えーっと、《上がってきてないんだから「止めろ」とか「止めるな」
とか言うはずがない》と云ってた現場からの報告が、上がっていた証拠
が出てきたから、今度は《海水注入の中断》自体を「なかったこと」に
しようとしてます?

 「現場の判断」で海水注入を継続した福島第一発電所長の処分が
検討されているってことは、要するに注水中止の命令が(政府からか
東電上層部からかは知らんけど)出ていて、それに背いたってこと
ではないの?


 ・・・・何と言いますか、小学校の学級会で糾弾されてる学級委員長
でももう少しマシな言い訳をしそうな気がするんですが・・・・。
/////////////////////////////////////////////////////////

春日驚愕

2011年05月25日 | 散財記
どうもです。

 下手に(ほぼ)真夏日なんてのが間に入ると、却って寒く感じる瞬間も
ありますし、光の色とか影の濃さとか既に夏っぽくなっていたりもして、
日向を歩いていると汗が出てくるんですが、日陰の風はまだまだヒンヤリ
としていて心地よかったり、まあ、季節相応の陽気ではありますな。

       
 とりあえず、初回特典に付く小冊子を確保しておこうって目論見だけで
買ってきました。さしあたっては開封せず死蔵しておく予定だったり。

       (*1)
 そもそも『・・・消失』以外は全く読んでない状況ですので、前作までの
展開も分からないまま読んでも混乱するだけでしょうから、『・・・分裂』
までがアニメ化されるか、アニメ化凍結宣言が出るまでは《封印》という
ことで。

       
 せっかく新宿の紀伊國屋まで出かけたんだし・・・ってことで、これと
       
これを買ってきました。まあ後者は紀伊國屋じゃなくヨドバシですけど。

 すでに地デジ完全移行まで2ヶ月を切っている訳ですし、いいかげん
機材の調達も考えなきゃいけなくて、BDを買ったその足でAVコーナーを
覗いたりもしてます。ただ、(集合住宅でアンテナ配線自体は済んでいる
ので買ってきて取り付けたら即、観られる状況なんですが)諸事情から
購入できるのが7月の半ばの予定だったり(ホント、ギリギリ・・・orz)。

 『げんしけん』は《二代目の壱》とはなってはいますが、巻数表示では
第10巻になっていて、あくまで《初代》の続きということのようですな。
 部員の世代交代で、オタ倶楽部ですらなく腐女子(+α)軍団になって
しまうのも、ある意味「時代の潮流」というものなんでしょうかね。一応
一通りは読んで、それなりに面白く読めはしたんですが、ハト×マダとか
よく解りません(苦笑)。スーのネタも時々判らないのが混じってたり。

 
0522 L☆ 1- 2    .400 ⑤ 5.5(*2)
0523 L DNP     .400 ⑥ 5.5(*3)
0524 L★ 5- 3    .419 ⑤ 5.0
/////////////////////////////////////////////////////////
  *1:せっかく天地逆にシーリングして、両面が表紙になるように包装されているのに、
    「SOS団加盟書店 限定特典」のカード封入のために後編の表紙が殆んど見えて
       
    ないのは何となく勿体ない気もするんですが・・・。
    これキャプションから推測すると、とら◎あなやメロ◎ブックスなどがお店ごとに
    用意するものじゃなくて、版元が公式に(?)出したもののようですが、やっぱり
    何種類かあって、強者は全種コンプリートを目指すんでしょうかね。
  *2:37イニングぶり・・・orz の得点も空しく4連敗。ヤクルトも同じく連敗中でゲーム差
    が広がってないのが唯一の救いか。
  *3:またこちらが雨で中止の間に横浜が勝って5位に浮上するし・・・orz



HGUCドライセン

2011年05月22日 | ガンダム
 1号炉への海水注入の中断を指示されただの指示していないだの、
ホント言うことがコロコロ変わりますねェ。統合対策室だか何だかで情報
を一括管理していたんじゃなかったのかと。


どうもです。

 週に一度のだ◎け巡り。特に探し物がある訳ではなく、基本、ブラブラ
するだけで終わることも少なくないんですが、ここ何回かはいろいろ収穫
がありまして(*1)。

          
 HGUCのドライセン(ユニコーンVer.)です。

      
 帰ってきてさっそく組んでみた訳ですが、ボリュームもあってなかなか
いい感じなんじゃないでしょうか。ネット掲示板などで、酷評している
書き込みもけっこう見かけたりもするんですが、そんなに酷いかなァ
というのが正直な印象。
 袖や胸のモールドを削ってしまえば、そのままZZVer.に出来そうな
気もするんですけどどうなんでしょうかね。

           
 敢えて気になる点を挙げるならば、十字形モノアイレールの上のひさし
部分ってこんなに長いんだっけ?というぐらいなもので。

      
 モノアイレールといえば、この途中写真にあるように、モノアイシールド
の一部分がシールで代替されているのは何なんでしょうか? この部分
も一体で成型できないとも思えないんですが。このシールも下部分だけ
で、上には貼らないし。まあこの貼らない分(2/3ぐらい?)を切り詰め
たら、ひさし部分の長さとしてはちょうど良くなるんじゃないかなと
思ったり。

           
 腕の3連ビームキャノン(のカバー)のギミックも、旧キットでできて
いた可動機構がオミットされて「劣化した」という声も出てますな。後々
ヘタレてくるかも知れないことを考えると、個人的には「差し替えで
ええやん?」とか思いますが。
           

 ここからは機体解説テキストへのツッコミなんですが、ウチ的には
こちらが本命で、どうしても厳しくなってしまう分、キット自体への評価
が、かなり甘くなっているのかも知れません(苦笑)。

 まず、そこ(パラオ)には様々な過去の残存機体が時代を超越して
等しく制式配備されているという不思議な光景が見られ・・・
という
文言に、何とも言えない違和感を覚えるというか何というか。いやまあ、
新旧雑多な機体をとり混ぜた編成になっているのは事実なんでしょう
けど、「・・・等しく制式・・・」の辺りにもにょもにょした感情がガga・・・。

 時代が降って新旧の幅がおおいに拡大したから「時代を超越し」た
機体群があるだけで、ジオン残党組織としてのあり様は「デラーズ・
フリート」とさほど変わらないと思うんですけどねェ。

 さらに、そういう《台所事情》の組織の割りには、ドライセン専用の
ジャイアントバズを《新規開発》する地力はあるようで、〈シナンジュ〉
のバズーカをベースに専用携行火器として新規に開発が行なわれ
た。機構の一部を簡略化されてはいるが、その威力は劣ることなく
・・・
ということになってます。

 そもそも「専用火器」と明記する必要があったのか?と。本編劇中で
ドライセン以外の機体が使用するシーンがないからと言っても、別に
ギラ・ドーガやズールには使用できないって訳でもあるまいと思うんです
が。

 ただ単に《機構は一部簡略してあるが、〈シナンジュ〉用バズーカと
ほぼ同じものを用いる》という書き方をしてあれば、言ってることは全く
変わらない筈なんですけどね。

 何といいますか、MSにしろ武器にしろ《形がちょっと変われば新規開発
品》とか思ってません?


0513 D☆ 2- 4    .435 ⑤ 4.5
0514 D☆ 3- 4    .417 ⑤ 5.5
0515 D★ 3- 1    .440 ⑤ 5.5
0517 Bu★ 5- 4   .462 ⑤ 5.5
0518 Bu☆ 0- 2   .444 ⑤ 5.5
0520 H☆ 0- 4    .429 ⑤ 5.5(*2)
0521 H☆ 0- 7    .414 ⑤ 5.5(*3)
/////////////////////////////////////////////////////////
  *1:当ブログ的には《守備範囲外》なのでネタにしませんでしたが、こういうのも買って
    組んであったり。
           
    ついでなんで比較してみる。
           
    なんというか単純な《大人と子供》というのとはまたちょっと違う気が。デザインの
    所為もあるんでしょうけど《相撲取りと女子中学生》という感じ?
  *2:打たれたヒットが全てレフト方向って・・・・('A`)  鳥谷を指名打者に回してまで金本
    をレフトで使うメリットってナニ? 打線も沈黙して岩田見殺しとか・・・・orz
  *3:前日の醜態を見ていると、久保が前期オフで契約条件に盛り込んだという噂も
    真実味が増すんですが、この日の久保はそんなこと関係ないくらい不調でしたな。


HGUC GMカスタム

2011年05月07日 | ガンダム
どうもです。

     
 この前やったのっていつ頃でしたっけね。かなり久々なガンプラネタ
で、HGUC GMカスタムです。

     
 いつも通りHDDレコーダーの《整理》をしながらの組み立てでしたが、
思った以上にサクサク進んで1時間強で組み上がり。ホント《食玩》感覚
で作れますね。

     
 試作品の画像が出回り始めた当初から「脚が細過ぎ」という評価が
散見されましたが、アニメ設定画稿と比較すると、確かにちょっと細い
ですかね。
 逆に「脚が太過ぎ」とされたHGUC GMクゥエルとコンバートしたら
丁度よいと言われるのも無理からぬところと言ったところでしょうか。


   
 変な所にピントが偏ったり接写が巧くいかなかったりで、これが限界。
バイザー奥のメインカメラが、以前ネタにしたジェガンとは明らかに
違う形状で、素のGM系に連なるツインアイ方式(*1)のようです。

 これでMGネモがモノアイ方式だったりしたら《GMコマンドは実はAEの
系列企業が開発に参加していて、コマンド‐ネモ‐ジェガンのAE系GMは
モノアイで、連邦軍純正のGMはツインアイ》というカテゴリー分けも
可能だったんじゃないかと思うんですけどねぇ。

 純正/AE製を問わず、殆んどのGM系MSがツインアイで、連邦軍
(ルナツー?)製のGMコマンドとAE製のジェガンだけがモノアイという
状況って、どういう経緯から生まれるものなんでしょうかね・・・?

 ・・・いやまあ、《メカデザイナーが(他との整合性とか考えずに)そう
いう風に設定しちゃった》という、一番分かり易い(苦笑)理由がある
んでしょうけど、それはあくまでも《外的要因》であって、《内的要因=
ガンダム世界内での要因・経緯》がどんなものになるのかな、と思う
訳で。

 何かいいアイデアないですかね?


 ウチの本筋とも言える(笑)インストの機体解説なんですが・・・・・・・・・、
アレックスって、いつから量産を前提とした機体になったんでしょうか?

 MGのGMカスタム&クゥエルの解説で《オーガスタ基地にアレックス
用のパーツが大量に残されていて、カスタム&クゥエルの開発にそうした
パーツが転用された》という意味の文言があって、その時点で「???」
ではあったんですが、そこからさらに拡大解釈というか歪曲というか。

 『0080』本編中の描写やセリフから考えると、アレックスってアムロ
という、《一種の化け物》向けに調整された《モンスターマシン》で、
量産を想定していたとはとても思えないんですが。

 まあ、いわゆる公式年表に則るなら、時系列的にも《アムロのため
だけに開発された》とは考え難く、量産を想定した検討試作機の1機を
アムロ用に調整したという解釈もできなくはない・・・んですけど・・・ねェ。


0507 B☆ 4- 5    .450 ④ 3.5
0508 B☆ 2- 3    .429 ⑤ 4.0
0510 C DNP     .429 ⑥ 4.0(*2)
0511 C DNP     .429 ⑤ 4.0(*3)
0512 C★11- 4    .455 ③ 3.5
/////////////////////////////////////////////////////////
  *1:これもMG RGM-79 GM(Ver.1.0)で初めて明確化した(それ以前にもRGM-79BD
    GMブルーディスティニーが暴走状態の時にツインアイが発光する、というのがあり
    ますが)「後付設定」ではあるんですけどね。
    ただまあ《ガンダムの量産型》である以上、基本構造は同一か簡略化された近似
    の形式であろうという解釈は、大いに納得できるものではある訳で。
  *2: こちらが雨天中止の間に横浜が巨人に快勝して最下位転落・・・orz
  *3:さらにこちらが(中略)巨人と仲良く(苦笑)同率最下位・・・orz



大阪土産

2011年05月06日 | 散財記
 アルセーヌ=ルパンの子孫ってのは「ルパン三世」を筆頭にいろいろ
出てきてるから、まあいいとして、《Ⅳ世》の名字が「峰」ってのはどう
なんだ?と思うんですが。

どうもです。

 GW後半は法事で大阪に帰ってました。殆んどトンボ帰りと言っていい
くらいの滞在期間でしたが、飯を食うとかちょっとした買い物程度なら
列車乗り換えのタイミングをうまく見図ればできる訳で。

       
 大阪・梅田の阪急グランドビルの32階まで上がって、こいつを買って
きました。アキバなどでは出遅れて買いそびれて、仕方なしに通常版を
買ってあったんですが、まあ、おまけだけを何かのツテで手に入れるより
も手っ取り早いってことで。最悪、通常版の方は「だ◎け」などに持って
行くのもアリですし。


 あと、JR難波駅上のOCATホールを適当にうろついていて、輸入品も
含めた酒類(+関連商品)全般を扱っている店を発見。ふと思い立って
これを買ってきました。
       
 「謎の白い液体」を蒸留したものです。まあ、既に空っぽになって
いたりするのはご愛嬌ということで。

 さすがに「THE 世界遺産」に出てきた銘柄は見当たらなかったんで
適当に選んできたんですが、蒸留酒で「スモーキーな香り」ってのはどう
なん?と思わなくもないですな。


【今回のその他の戦果】
 ◇六道神士『アカンプリス』(少年画報社 TSコミックス)
 ◇『魔法少女まどか★マギカ』エンディングCD
 ◇『GOSICK』エンディングCD(*1)

0503 G★ 7- 3    .500 ③ 3.0(*2)
0504 G☆ 3- 4    .471 ③ 4.0
0505 G★ 2- 1    .500 ③ 3.0
0506 B☆ 1- 3    .474 ③ 3.5
/////////////////////////////////////////////////////////
  *1:ボーカルが同じ人ということで、第1クールEDと第2クールEDのカップリングという
    お得な仕様なので買ってきました。
  *2:'85のバース・掛布・岡田を彷彿とさせる鳥谷・新井・ブラゼルでHR三連発。「これ
    で日本一は決まりやでェ!」という論調がマスコミ含めて色々聞かれますが、ここ
    までの戦績を見る限り、なかなかに難しいハードルなんじゃないかと思われ。
    新井が調子よい代わり、マートンが昨年ほどのヒット数を稼げてないし・・・・。