機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

夏祭り〔延長戦〕

2015年09月26日 | 雑記
どうもです。

 「チケット余ってるんだけど、どう?」ってな感じでお誘いを受け
まして。ちょっと赤坂Blitzまでnano.RIPEのライブを観に行って
来ました。

 アニメ『花咲くいろは』や『のんのんびより』『・・・りぴーと』などの
主題歌を歌っているバンドで、ボーカル「きみコ」の、決して澄んだ
声ではないけどハスキーとも言えない、一種独特な声が凄く印象に残る
アーティストなんですが、好きなアニメの主題歌を担当している(*1)
こともあって耳にする機会も多く、お誘いを受けた時も迷うことなく
二つ返事で受けた訳で。

 「こだまことだま」「なないろびより」からスタートした(*2)ライブは
オールスタンディングで、前方列の観客が人差し指を突き上げ、曲に
合わせてジャンプしたり(*3)、激しめのテンポの曲の時などモッシュ
ダイブ(*4)をする人多数だったりで、初っ端からかなり色々な意味で
熱い(苦笑)ステージでした。オールスタンディングで個々の立ち位置
の指定も何もないですから、興奮状態で前に殺到するそうした《同輩》
に圧されて、自分は徐々に後ろに下がって行ってしまったりもしました
が、(アンコール含めて)全28曲。時間にしてほぼジャスト3時間(*5)
堪能してきました。

 nano.RIPEの楽曲が好きなのは変わらないし、生バンドの生声で
聴けたのは《眼福》ならぬ《耳福(?)》だったし、観客とバンド、会場内
の一体感も決して嫌いではないんですが、あの坩堝のただ中に身を
置くのはきびし過ぎる・・・・という感じですかね(*6)。
//////////////////////////////////////////////////////////// 
  *1:上に挙げた以外にも『人類は衰退しました』『バクマン』『はたらく魔王
    さま!』などなど、メジャーデビュー後にシングルリリースした曲は、
    ほぼ一貫してアニメ主題歌となっているようで。(Wikipediaより)
  *2:ともに『のんのんびより』『・・・りぴーと』のOP楽曲。厳密に言うと一応、
    2曲ほどその前に演っているんですけどね。
  *3:いろいろ調べてみたんですが、あの行為を何というのか判りませんでした。
    ただ、赤坂BLITZの床が、下が宙空になっている薄い板になっていて、皆が
    ジャンプするたびの床の跳ねっぷりと言ったらそれはもう・・・!
    バイオリズムと変に共鳴したら気持ち悪くなるんじゃないかってぐらい
    でした。あれってコンクリートの床にしたら、着地した時足首を痛める
    とか、かえって危ないんですかね?
  *4:へヴィメタル、パンクロックなどのライブで始まったとされる現象で、観客
    が曲に合わせて《おしくらまんじゅう》状態で体をぶつけ合う行為。死傷者
    も出る事例があって、劇場によっては一律禁止しているところもあるとか。
    一緒に行った知人も、nano.RIPEのライブで起こるとは思ってなくてビックリ
    してました。
  *5:ここ数年、アニソン歌手のライブ、コンサートを《満喫しまくっている》
    知人によると、複数アーティスト競演のフェスならともかく、ワンマン・・・
    というか単独ライブで3時間というのは、かなり長い方だそうで。
    まあ、ライブ前半ですでに『nano.RIPE史上最大曲数』という宣言はあった
    ので、ある程度は覚悟してましたし、前方で頑張っていた《同輩》に比べ
    たら全然ノリの悪い客だったんでしょうけど、・・・・・・とにかく疲れました。
  *6:終演後、喫煙コーナーで知人が聞いた伝聞情報ではありますが、そばで
    煙草を吸っていた人たち同士の会話で「会場内ではかなり後方だったけど、
    あのモッシュに巻き込まれなかった分、楽しめた」というのがあったとか。
    


雑呟150924

2015年09月24日 | 雑記
 封切り直前に冒頭20分を地上波で流すのって、宣伝方法として
どうなんだろう?というのはあるんですが。《生徒会》との会戦は
前哨戦というか、もっとぶっちゃけてしまえば単なる前座でしか
ないんでしょうかね。

 それにしても。『DC』の時には特に気にならなかったんですが、
今回《第64回生徒会総会》でのやり取りで、なんとなく芝居が似てる
なァ・・・・とか思ってGoogle先生に聞いてみたら、ハグロの《中の人》
って五十嵐裕美やん(苦笑)。
//////////////////////////////////////////////////////////// 
  

雑呟150923

2015年09月23日 | 雑記

 あんまり聞いたことのない名前だから〈カラオケ本舗招き猫〉との
コラボキャンペーンって、どれほどの意義があるんだよ? ってか、
そもそもどれほどの店舗数があるんだ!? とか思ってGoogle先生に
聞いてみたら、都内だけでも結構な数の支店が・・・・ってか韓国にも
あるんだな。韓国内の支店がキャンペーン対象店かどうかは知らん
けど(笑)。
//////////////////////////////////////////////////////////// 
  

夏の終わりに

2015年09月19日 | ガンダム
 《黄色いテンガロンハット》ってタイガースグッズかい! しかし
「大量の電力を消費するJRが許せない」って、そんなこと言ってたら
鉄道会社全般がアウトだし、大規模な工場やイベントホール(野球場
など)も相当なものだと思うんですが、そういうのはスルーなんです
な。原発反対派らしいですけど、JRって自前で火力発電所を持ってる
んじゃありませんでしたっけ?
 あと国会議事堂前の《お祭り騒ぎ》で、カッターナイフを振り回し
て公務執行妨害で逮捕されたのが居たとか。「誰とも争わず話し合い
で解決せよ」と主張している《平和主義者》がなんでそんなものを
持ってんだい?とか思わざるを得ませんな。
******************************************************************
どうもです。


        
 昨日は雨がちでちょっと心配していたんですが、朝からこの天気で
心置きなく一日たっぷり満喫してきました。
 まずは六本木に向かい、森アーツセンターギャラリーの『機動戦士
ガンダム展』を鑑賞。終了一週間前の週末ということで、もう少し
人も少ないかな・・・と思ってたんですが、結構な行列で待たされて
しまいました。
 ただそれも、理由はすぐに判明。入場直後のコーナーが完全入替制
の新作映像シアターで、一度に入ることができる人数に上限を設ける
ことで、場内の人数をコントロールするのには巧いやり方かも、とは
思いました。
 ただし、肝心の新作映像の方はというと・・・・・、演出的に動きが全く
ないと言ってもいいし(*1)、設定的にツッコミどころ満載だし(*2)、
正直、アレを喜んでいる人っているのかな?というレベルでした。
 「完全入替制」というのは《確実に観れる》という半面、自由意思
で出ることもできないため(観たくないものでも何でも)強制的に
見せられる訳で、個人的には完全に後者でした。

      

 それ以後の展示については、最初期の企画書(*3)から絵コンテから、
初期のボツ分も含む設定画稿、原画、動(セル)画、大河原氏や
安彦氏、中村光毅氏のイラスト等々、さすがのボリュームで、久々
の眼福でした。特に原画では、劇場版第三部のソロモン戦、ドズル
の妄執?のオーラのシーン(*4)が一通り揃っていたり、劇場版では
シーンの差し替えはなかったはずだからTV版だと思われますが、
第一話の原画の現物(*5)が残っていたりしてちょっとビックリ。

           
 最後はお定まりの(笑)物販コーナー。限定ガンプラとか、全く
興味がなく(苦笑)、図録/クリアファイル/ピンバッジの《三種の
神器(あくまで個人的な見解です)》を買ってきました。
           

 会場を出て、日比谷線で上野まで移動したら、ちょうどお昼時
だったので、アメ横そばのお店で親子丼を食べた後『大河原邦男展』
開催中の上野の森美術館まで移動。

 こちらは大河原氏個人の展示ですから、ガンダムに限らず(*6)氏が
携わった作品群が対象で、ボリュームとバラエティ的にはこちらの
方が面白い展示でしたね。一応、数年前の神戸での展示も観てきて
はいるんですが、微妙に展示内容に変更がありましたし。
 特に監督:高橋良輔、キャラクターデザイン:塩山紀生で動いて
いたものの、当時の国際情勢への配慮から凍結されたTVアニメ企画
の関連資料とか、他の人も多くが初めて見たからなんでしょうな、
展示されている周辺はかなりの渋滞(笑)っぷりでした。
 他にも神戸にはなかった「大河原ファクトリー」の作品がいくつか
展示されていたり「オモロイド」のプラキットが展示されていたり。
           

 あと、個人的に一番まじまじと観ていたのが〈ガンダムF91〉の
設定画稿ですかね。
「クリンナップ(修正)の度にオリジナルの良さが消えていく」とか
「脛はくびれさせる (大書して)色気です」とか、富野ソーカントク
の赤ペン修正が面白過ぎです。

           
 こちらでも物販コーナーで図録と、「大河原新聞」を買って会場を
出まして。その後は時間つぶしも兼ねて上野界隈を散策。不忍池を
一周したり、上野公園で開催されていた大陶器市を物色したり(ぐい
飲み1個と箸2組を購入)、御徒町のBOOK-OFFまで歩いて山岡荘八
の「徳川家康」(一部)を買ってきたり。
        
    
    
 集合時間までホケホケ、ウダウダと過ごした後、ヤマシロヤの前で
NEWSメンバー他と合流して不忍池そばのホテル内にある天ぷら&バル
のお店(*7)で《夏の総打ち上げ》です。総勢12名がガンダムネタやら
今期アニメやら、その他とりとめもないネタで盛り上がりました。
 その後も二次会で来週の件とか、冬の『Mobile Graphix』ネタに
ついて打ち合わせも含めて盛り上がり、23時前後にお店を出て(帰る
方向/路線によって)三々五々解散。

 ホント文字通り、一日満喫してきました。
//////////////////////////////////////////////////////////// 
  *1:観客はホワイトベースのブリッジから外で戦うアムロ達を観ることになる訳
    ですが、ブリッジ内部は操舵輪に取り付いているミライさんと通信ブースの
    セイラさんが(それも小っちゃく)映ってるだけだし、ミライさんが操舵する
    のに合わせて背景(というか前景?)が動く程度だし、肝心のMS戦もWB
    ブリッジのガード(要は窓枠)で中途半端にしか見えない(しかも3DCG
    とか・・・・、あの程度なら手描きで見せてくれよってのは素人のわがままです
    かね?)し。
  *2:ブリッジに取り付き、バズーカの砲口をこちらに向けて恫喝するシャアザク
    からの通信画像がブリッジのモニタに映るのは、まだ100歩譲っていいとして
    も、ブリッジから離れた後のシャアが画像付きで喋るのはどうなの?と。
    あとあのエピソードなら、もう一人ブリッジに居るはずの人も居ないとか、
    前景に入ってくる地球の見え方がおかしくね?とか。
    まあ《居ない人》は、出したら出しただけ声優さんが必要になるし絶対に
    必要か?と問われたら、ストーリー上ブライトの邪魔をするだけだから不要
    といえば不要なんですが。
    ちなみにブライト:成田剣、オスカ:田中一成なので、新録なのは間違い
    ないんですが、セイラさんは井上瑤さんでした。セリフ的には新しいものは
    なかったんで『新訳Z』の時のようなライブラリ出演なんでしょうけど。
    もしかして『THE ORIGIN』で大人になったセイラさん役って潘めぐみ
    じゃないんでしょうか?
  *3:企画書やら初期の設定メモとかと併せて、当時サンライズスタジオにあった
    (であろう)富野監督の机が展示されていたんですが、設定メモをまとめて
    いたファイルの表紙に「シャア猫」のシールが貼られていたのには、思わず
    吹き出しそうになりました。アレが判った人ってどれくらいいるんだろう
    か・・・?
  *4:これと、フラウ・ボゥとチビッ子三人組がお風呂ではしゃぐシーンなど何点
    かは、パラパラ漫画の要領でモニタに映し出し(次いで本編映像を流す方式
    で展示され)ていました。
  *5:展示では生原画と、写真などから復元した復刻原画が合わせて300点ほど
    展示されていたんですが、復刻版はハダカで展示されていたのに対して
    生原画はガラス張りの額装で、区別をつけやすかったのはちょっと嬉しい
    配慮だったかと。
  *6:イラストや設定画稿などで「ガンダム展」で観たものが何点かあって「?」と
    なったんですが、傍に貼られている解説を読むとコピー版で、「オリジナル
    は森アーツセンターギャラリーのガンダム展に展示されています」と書かれて
    いて、ちょっと微妙な気分になったり。
  *7:最初に狙っていたお店は予約が埋まっていてダメだったんで、同じHP上で
    紹介されているグループ店にした訳ですが、予約取れなかったお店も、ランチ
    でもやってないかな、などと思ってお昼時に行ってみたんですが、夜だけの
    お店だったみたいで、仕様がなくその傍の親子丼のお店にしたという。


こみっくトレジャー26

2015年09月08日 | 同人活動
どうもです。

 少々遅くなってしまいましたが、先日インテックス大阪で開催された
「こみっくトレジャー26」にて『Mobile Graphix』各号と、サークル
「流星改」さんの夏コミ新刊をお買い上げいただいた皆さま、本当に
ありがとうございました。ご意見ご感想などありましたら、お気軽に
お聞かせ下さい。よろしくお願いします。

 前夜、新宿を出る深夜バスに乗り込み、翌朝7時ごろに梅田のバス
ターミナルに到着。大阪市営交通の一日乗車券を購入し、地下鉄と
ニュートラムでトレードセンター前まで移動し、そこから歩いて会場
入り。

 今回もいつもの友人と《3サークル合体》状態でした。それで今回
初めて気が付いたんですが、各々が発行している同人誌のタイトル
だけ見ると『世界の艦船』『丸スペシャル』『Model Graphix』が
並ぶことになるんですな。まあウチの場合タイトルを拝借している
だけの、本文の構成とか表紙のコンセプトは全く別モノ(*1)なんで、
他の2誌と違って再現性は低いですが(笑)。

 夏のコミケは(配置に恵まれたこともあって?)けっこう売行き
が良かったので、こちらでも行けるかな?と期待してはいたんです
が、少々寂しい結果でした。それでも「夏コミで買いましたよ」的
な声かけをしてくれる方も少なからずいらっしゃったり、「鉄血の
オルフェンズ」についていろいろ駄弁ったり。
 「鉄血・・・」については、まずはちゃんとひと通り観てから語ろう
かと思っております。最悪「AGE」レベルまで堕ちる可能性もなくは
ない(*2)訳ですが、大いに《化ける》可能性も、今はまだ(笑)
あると言えばある訳で。まあ観もしないでウダウダ言っても仕方が
ないでしょ?ってことで。

 BGMが「干物妹うまるちゃん(*3)」のOPから始まった(笑)イベント
も3時で終了。各自撤収作業を済ませて「XAT-STEW」さんともご挨拶
して、会場をあとにしました。今回は梅田界隈での打ち上げとなり
まして、適当に選んだお店がけっこう《当たり》でした。料理も
美味しかったんですが、なによりも店内BGMが、我々が高校~大学
時代の洋楽ばかりが掛けられていて、特に Belinda Carlisle の
「Heaven is a place on Earth」が流れた時には「アニメ大好き!」
の話から黎明期のOVA作品群に偏るという、当時、近畿地方にいた
アニメファン以外にはあり得ない流れになったのは大笑いでした。
 そのお店を出た後も(私のバスの予定が遅かったこともあって)
喫茶店に入り直して、今度は今期のアニメの話になりまして。私が
年々《ダメ人間》になってる(*3)、という結論に達しました(笑)。

 結構いい時間になって(とりあえずは冬コミでの?)再会を期し
て解散しまして、駅構内のコンビニで寝酒肴を買ってバスに搭乗。
 翌朝の中央高速~首都高が混雑していたので、最終的には1時間
半ほど遅れで新宿着。そのまま中央線に乗って中野まで帰って
きました。

//////////////////////////////////////////////////////////// 
  *1:今、巷を騒がしている《エンブレム問題》と違って、意図的に真似させて
    もらっている(むろん当時の『モデグラ』≒『センチネル』へのリスペクトが
    盛り込んであります)訳ですし、《本家》の同人誌紹介コーナーにも掲載
    された経緯から、少なくとも今回の騒動で言えば《リエージュ劇場ロゴ
    のデザイナーにも知らせたうえで先方からの「黙認」は得られている》の
    ではないかと(自分勝手に)思っていますが。
  *2:個人的には良いものには良い、悪いものには悪いと素直に評価を下すだけ
    ですし、そういう可能性を懸念する相手に「それならそれで、そういう評価
    をするしかないですねぇ」と返しつつも「AGEは、素材としてはまだまだ
    遊べるとは思いますよ?」などと繋げてみたり(苦笑)。
  *3:今期欠かさず見てる作品となると「うまるちゃん」「のんのんびより」
   「プリズマ☆イリヤ」「ワカコ酒」辺りなんですが、そんなにダメ・・・です・・・
    かね(苦笑)?