機動画報日誌 Mk-Ⅱ

英 浩史の日々徒然を記すブログ

定期報告

2016年05月29日 | ガンダム
どうもです。

 史上初、現職の米大統領の広島訪問と核廃絶を訴えた演説。
今はまだ、ただの理想論ではありますが、いずれ実現できる日が
来ることを信じたいものです。その時にはたぶん、今回のことは
歴史の教科書に載ってるんじゃないですかね。
******************************************************************
どうもです。

 ここ数週は、平日には過去絵のクリンナップをチマチマ進め、
週末は新規絵を土曜の朝から下描きを始めて日曜の夜には完成
という流れが続いてます。で、つい先刻完成したのがコレ。

           
 旧文庫本の星野之宣版/星野版をリ~ファ~イ~ンした(笑)某
描画サイト版/新文庫本の久織ちまき(デザインは別人?)版の
チャンポンとなっております・・・・・・・・・・・・・けど、頭のカバー?と肩
のキャノン?って、どういう機能があるんですかね?
////////////////////////////////////////////////////////////
◆◆◆◆

今週の成果

2016年05月22日 | 同人活動
どうもです。

 先週末は諸々あって画稿的には進展がなかった(それでもノート
PCを持ち歩いてテキスト原稿の方を進めてた)んですが、今週末
はいつも通り一枚仕上げました・・・・

           
 ・・・・・・けど、これどう扱いましょうかね?
////////////////////////////////////////////////////////////
◆◆◆◆

続・名古屋三昧?

2016年05月15日 | 雑記
どうもです。

 普段は掛けている、携帯アラームも切って寝た翌朝は、それでも
ほぼいつもと同じような時刻に目が覚めはしたんですが、安心して
二度寝(ヲイ)。それでも朝飯前に再び部屋付きの風呂で朝湯をした
あと、一同打ち揃って朝飯。

 このホテルは魚の干物を、バイキング形式で選んで各テーブルに
置かれた七輪?で焼いておかずにするというもの。すぐ近所に漁港
があるようなので、そこで揚がったものを使っているんでしょう
けれど、いろいろな種類の魚(鮫の干物まで)あって、食感や風味
など、けっこうバラエティに富んでました。ただ問題は、干物が
焼けるまでに少々時間がかかってしまうので、他のおかずでご飯が
なくなってしまう(笑)ことでしょうか。自然、何度かおかわりを
しに行くことになり、朝からけっこう食ってしまいました。

 今回は基本、名古屋近辺での観光三昧を画策していたので、
朝食が済んだ時点でチェックアウトして分離行動をとることに
して。
 昨日来た路線を逆に(ただし今日は名古屋まで直通の特急を
選択)移動。特急でも2時間強かかるんで、名古屋到着が昼過ぎに
なったんですが、朝が食い過ぎてそのままほぼ電車移動だったので
全く腹が減ってなかったため、名古屋コーチンの冷製きしめんは
諦めました(苦笑)。

 今日は帰りの新幹線までかなり余裕を持たせたので、昨日よりは
遠距離を狙いまして。まずは名鉄線で犬山遊園まで移動して(*1)
《現存12天守》のひとつ犬山城へ。

           
           
 お城に向かう川沿いの道に、駅前通りから折れて入ったすぐで
この風景。近づくにつれてその威容が増します。

      
      
 昨日の清州城は近年になって再建されたものですけど、こちらは
創建当時の遺構も残る「国宝」ですから、入場料を払って天守閣
に。

 狭く急な階段を降りてくる人と行き違いになりながら天守まで登り、
廻り柵を一周。

       
      
 まさに絶景です(*2)。

 登ってくる人と行き違いになりながら階段(というか板張りの梯子
か?)を降りたところでのどの渇きを覚えて、手持ちの水筒を取り
出そうとした時になって初めて、名古屋までの列車に置き忘れて
きたことに気づきまして。仕方がなく戻ってJRの忘れ物取扱所に。

 名古屋着時刻や座席位置などがハッキリしていたので、ブツ自体
はすぐ出てきたんですが、ちょっと気勢を挫かれた感じ?

           
 ただまあ、タイミング的には丁度いいところでもあったので、
けっこう遅めの昼食として、名古屋といえばコレ!第三弾になる
味噌カツ丼です。


 昼食後は熱田神宮に行こうかとも思っていたんですが、忘れ物
さえなければ犬山から名鉄線で直接岐阜に移動して岐阜城に行く
構想もあって、どっちにしようか迷ったんですが、名古屋からなら
JRの快速で18分程度で岐阜まで行けることが判った(*3)時点で
岐阜行き決定。

 で。快速電車に飛び乗ったはいいんですが、駅を出てからお城
までの徒歩ルートを携帯で検索したら「金崋山山頂まで3.9km」とか
出ていきなり意気消沈。この時間帯からの往復8kmはさすがに
辛く、登城は断念しました。今後は交通機関だけでなく、最寄駅
からのルートの所要時間も計算に入れます・・・・・・orz

           
 駅ホームからの最大望遠でこの状況。まさに

「今はこれが精いっぱい(byルパン三世)」

状態です。ここは次の機会には是非とも攻略(笑)したいところ(*4)。
           
 せめてもの(自分自身の)心の慰めに(ヲイ)駅前通りのこういうのを
パチリ。
           
 ここから名古屋に戻って、新幹線内で飲み食いする夕食分を買い
込んで、新幹線(ゆっくりしたかったので《こだま》を選択)に乗車。
23時過ぎに東京着、日付が変わる直前には中野に帰着しました。
////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:お城に近い方の改札口が無人だったので、駅員のいる方に行って無効印を
    貰おうとした時、「どちらに行かれます?」と聞かれて「犬山城まで」と応え
    たら、無効印と共にこういうものを出してくれまして、むしろこちらの方を
    取っておきたくなりましたが(笑)。
             
    さらに「どちらから来られんたんですか?」「東京なんですよ」「ああ、そう
    なんですか、わざわざありがとうございます」と来て「ちょっと待って下さい
    ね」と奥からこんなものを出して来てくれまして。
       
       
    いやぁ、親切な駅員さんでした。今回は時間がなかったんで貰ってきただけ
    ですけど、次の機会には是非とも、ここに紹介されている場所を踏破したい
    ものです。
  *2:川沿いの絶壁に立ち、個人所有(だった)城ということで、『ギャラリー
    フェイク』コミックス4巻所載の春山城を思い出しました。もしかして、この
    犬山城がモデルになってたりするんですかね。
  *3:あと紀伊長島-名古屋の切符に付属したホリデーフリーパスで岐阜(どころ
    か西は米原、東は岡崎、北東方面は飯田)までタダだったので(笑)。
  *4:どうせならレンタカーを調達して、上田城-小諸懐古園-松本城からの岐阜
    城ルートを採りたいところ。さらに富山城址公園経由でしろえび丼でも食べ
    に行きたいですな。    

◆◆◆◆


名古屋三昧

2016年05月14日 | 雑記
どうもです。

 この週末、父親の喜寿のお祝いで兄弟(家族)打ち揃っての旅行
に行ってました。

          きほく千年温泉 季の座

 とはいえ、独り関東に住んでいる私は、ほぼ現地集合・現地解散
だった訳ですが、逆に一人だからこそ、自分の行きたいところに
行きたいように行くこともできる訳で。せっかくだから・・・・という
ことで、いろいろ行き倒してきました。

 まずは金曜の夜、開業間もないバスタ新宿から深夜高速バスで
進発して、名古屋に到着したのが翌朝7時ごろ。まずは名鉄津島線
で津島まで移動、駅から徒歩10分ほどで到着したのがココ。

      
 加藤清正公ゆかりの清正公社です。つい最近、大河ドラマ「真田丸」
の紀行コーナーでも紹介されたお社なんですが、実にこじんまりと
したところでした。

           
 もしかすると【鬼まつり】で神楽的なものが催されていた舞台
とか?

 お賽銭箱とかもなくて、一応、二礼・二拍手・一礼してお社を後
にして、駅まで戻って今度は新清洲まで移動。徒歩20分ほどで
清州城&古城跡公園です。
      
 公園内には信長公とお濃の方の像があり、それ自体は全く問題
ないんですけど、立っている場所は二人の馴れ初めの場所だとか
何とか。まあ、清洲城があったすぐ傍ではあるので、お輿入れして
きたであろうお濃の方が信長公と初めて顔を合わせた場所である
蓋然性(笑)は高いんですけど。
             
 あと信長像は、よく見れば刀の柄に手をかけて首から掛けた数珠
を握りしめているのは解かるんですが、顔の向きも相まってパッと
見だとボクシングのファイティングポーズというか「お、何だ?
てめェヤんのか、こらァ!」とか言ってそうなポーズに見えたり。

           
 すぐ傍を流れる五條川のほとりがこんな感じだったので、パチリ

           
 清州城までの遊歩道わきにこんなのもありました。タイルか何か
で織田家の桔梗紋を象ったオブジェ?

           
 あと、いい感じの日差しの下這い回っていたのを思わずキャッチ
&リリース

     

           
 多分この辺りで、どうでしょうゼミナールの大泉校長が桶狭間の
合戦の前段部分を講義していたんではないかと思われます。

 赤塗りの橋を渡って天守閣の下まで移動。
      
 まあ近年になって再建されたものですし、一通り写真に収めたら
退散。

           
 スタートが早かったので、この後名古屋まで戻った時点でちょい
遅めの朝食することにしまして。名古屋で朝食(モーニング)と
いえばこれでしょう!ということで、小倉トーストです。
           
 とはいえ、塗られたものが出てくるのかと思ってたんですが、
そういう訳ではなかったんですな。まあ、一般的なモーニングの
トーストでも、マーガリンなど好みに合わせて自分で塗る訳です
から、考えてみればそれもそうか・・・と。

 腹ごしらえをした後は地下鉄で中村公園まで移動して、やはり
徒歩20分ほどで豊國神社に到着。まったく前情報になしに訪れた
ため、屋台の多さにビックリしましたが、今日・明日で「太閤祭り」
というのが催されるんだとか。片側1車線と決して広くないとは
いえ普段は車道となってる道(*1)を規制して、両側を屋台が埋め
尽くす規模の大きさにあらためてビックリ。
           

           
 公園内も結構な賑わいでした。そんな中、目ぼしいものを見つけて
はパチリ。

           
 なんか子供の、それも現代風じゃない子供の群像があったんで
何じゃアレ?と思ってよく見てみたら
           
 「なかまたち」って‥‥(苦笑)。真ん中にいるのが日吉丸だと
して他はそれぞれ誰だよ?って思ったり。まさかとは思うが虎之助
とか市松とかって言わんだろうな。

      
       
 中村公園と、細い道を挟んだ向かいにあったのがコレ。秀吉の
甥に当たる木下勝俊の屋敷跡だそうで。域内には《秀吉が生まれた
とき産湯に使った井戸》というのがあって、通りがかる人皆が
「ほんとかね?」的な会話を交わしてました(苦笑)。あとこちら
にも豊國神社があって、こちらは水子供養とか安産祈願の旗が
立ってました。本家?と分家?で役割分担してるんですかね(*2)。


 再び名古屋駅まで戻って、ちょうどお昼時になったので、駅構内
のお店でこいつを注文。名古屋といえばコレ!第二弾、きしめん
です。
           
 何となくで「てんぷらきしめん」を頼んでしまったんですが、
食べ終わってお店を出た後あらためて店頭のメニューを見ていて
「名古屋コーチンのせ冷製きしめん」を頼めばよかったなぁ、など
と軽く後悔。

 この時点で移動開始しないと集合時間に間に合わない(*3)ので、
ここで名古屋を離れてJR関西本線の「快速みえ」で多気まで移動。
そこからさらに紀勢本線で紀伊長島まで。迎えの車に揺られて
10分。総計3時間半弱。のぞみに乗ったら博多まで移動できる時間
を費やしての移動でした。
           
 乗換駅の多気のホームからの風景がこんなのですから(苦笑)、
午前中の強行軍と合わせてかなり疲れました。部屋付きの露天
風呂にタップリ漬かって、晩飯を食って飲んで、部屋に戻って
あらためて一同揃って酒飲みながら(むろん未成年者はジュース)
日付が変わりそうな時刻まで雑談。

 久々にまったりした時間を過ごさせてもらいました。
////////////////////////////////////////////////////////////
  *1:神社の域境に沿った横道と、神社正面から市街路を結ぶ(両端に大きな
    鳥居が設けられていることから)旧来の参道だったと思われる道がT字状
    に縁日通りになってました。
       
  *2:中村公園の方にある神社だと秀吉の栄達にあやかるということなんでしょう
    けど、子供の立身出世を願う行事があるんだとか。
  *3:厳密には少々遅れるんですが、この一本前の到着便だと2時間は早く到着
    してしまう(それだけ列車の本数が少ない)もので、これがベストな選択
    だったんではないかと。

◆◆◆◆


謎の(笑)連邦軍主力MS(案)

2016年05月08日 | 同人活動
どうもです。

 遅ればせながら、去る5/1、東京ビッグサイトにて開催された
「コミック1☆10」において『Mobile Graphix』ほかをお買い上げ
いただいた皆さま、ありがとうございました。ご意見ご感想など
お聞かせ願えれば幸いです。お気軽にお寄せ下さい。

 このGW最後の2連休(まあ通常の土日なんですが)、昨日の
約半分はお誘いを受けて恵比寿のLIQUID ROOMまでFhanaの
ライブに行ってきたんですが、それでも1カット完成しました。
           
 元デザインがラフ稿しかなくて、ほぼほぼゼロからのデザイン&
描画作業だったり、いろいろ設定が錯綜していたり、今回のネタの
《最大の懸案事項》の一つだったんですが、結構アッサリ形になった
かな、と思ったり。まあ、某同人サークルで公表されたリデザインが
「・・・いやいや、それはちょっと違くね?」というもので、それに
対するアンチテーゼがスタートラインにあったのかも知れませんが。

 特に「こうしよう」的な方針もなく、ただただ元のラフ稿から
《デザイン的記号》をピックアップすることに努めていただけなん
ですが、出来上がってみたらなんとなく《ハイザックを更にRGM系
に寄せた》スタイリングに仕上がって我ながらビックリ。
////////////////////////////////////////////////////////////
◆◆◆◆