は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

ゆびぬきカフェin安曇野

2014-01-12 08:48:11 | ゆびぬき

いつもの時間に先生方をお迎えし

いつもの道の駅で早めのお昼です

ご長寿コロッケ(笑)

彩ご長寿膳(笑)

kikiが頼んだのは「キムチチゲセット」+「ご長寿コロッケ」

チゲが野菜がいっぱい入っていまして、豚肉、豆腐、卵と結構なボリューム+旨い!

コロッケは長芋のコロッケだそうで、いかにも健康食ですね~ ホクホクで美味しかったです~

結先生の食べた「きつねそば」丼からはみだしそうなドデカ油揚げです(笑)

冬季限定、恒例 焼き芋屋さん詣で(笑)

ねっとり系の超甘焼き芋が終了して、ホクホク系の焼き芋に変わったそうです

この日、残りわずかということで、地元組はあきらめ、先生お二方に譲渡権を(笑)

その後は、昨年、結先生に大好評でした、地場の郷さんに地元産切り干し大根を買いに

ここでも焼き芋を売っていまして、買いました(kiki)

こっちのお饅頭は ↑ 赤飯饅頭(卯辰ちゃん購入)

みなさんの地域にもありますか?

白い皮の中に、ピンクのお赤飯が入って上に豆が載っています

あんこ入りとあんこ無しとあります

どうやら先生方は初めてのご経験だったようで、反応は・・・・・・ 微妙 (;一_一)

なんで、小麦粉の中に更に米が入るんだ~? それも甘いし・・・・・・・と(笑)

おめでたいお饅頭ですから、学校上がりの時なんかに配りますね

1時からはゆびぬきカフェです

昨日は16名の参加予定でしたが、子どもさんの三九郎が伸びてで来れなくなった人

風邪でお休みの人などいて、13名の参加でした

上の写真 ↑ は、昨年11月に行われました、仙台でのゆびぬき展の写真をみんなで見ているところ

kikiは、前回のカフェの時に、結先生に預かっていました ↑ 絹糸(ポジャギの講習会で購入された)

ず~っとお預かりしたまま、糸巻き器が北アルプスの降雪量が多く、埋もれて見つからなかったため(笑)

発掘調査 またですか~? はい、またです (-_-;)

雪雪崩を一部起こした、作業部屋押入れのなかで、瀕死の状態で発見(笑)

家で朝から巻いていたのですが、間に合わなかったため

すずの音ホールで、カフェの受付をしながら、糸巻き巻き~ ♪

途中、ゆびぬきカフェ講師を離脱したライス隊員が助っ人に(結先生が写真を見せている間)

お蔭で、4時までの時間内にどうにか6種類の糸が巻き上がりました

一部、糸が絡まってしまった分は「細かいことだ~い好き」の卯辰部長へと引き継ぎます

kikiは絡まった糸を少しずつ解くなんて言う繊細な作業は無理 <m(__)m>

え~えい~!こんなもの~!ブチっと引きちぎっちゃいますから(笑)

世の中のみなさんは、こんなに緻密なゆびぬきを作っているひとは

みんな器用で細やかな人ばかりとお思いでしょうが

いえいえ、違います

本当に繊細な人と、そうでもない人に分かれます

本当に繊細な人も、そうでもない人でも

どちらにも、ゆびぬき作りは平等に楽しめますので(笑)

ご興味のある方は、一度見学にお出でませ~

夕方、先生方を駅までお送りし

一旦家に帰ると「俺は何でもいい」というダンナと「ガッツリ飯が食いたい」という息子 ((+_+))

15分後に卯辰ちゃんが再度迎えに来てくれた時には

熱々のチキンカツが出来上がったところでした

「えっ~、チキンカツ作ったんですか?この時間に?」と驚く卯辰ちゃん

はいはい、なんでも早いんですよ~   ただしいい加減だけどね(笑)

二人+友で向かったのは、いつもの養老の滝

カンパーイ! 

年末年始、それぞれにくそ忙しかった三人

互いにたまりにたまった愚痴を(言う人ばかりで、聞き役はだれも居ない=笑)

それでいいのよ

おしゃべりして、美味しいモノを腹いっぱい食べて、2時間 1人充て 2000円ほど

この時間がどれほど我々にとって大事な時間か(笑)

不定期だった女子会が、この頃定例化になりつつあります

いつもと同じに、酎ハイ2杯のkikiですが、今朝まだ少し酔っております (#^.^#)

このところの疲れのせいでしょうか?アルコール分が分解しきれずにいるのかな

火曜日は人間ドックだと言うのに・・・・・・・・大丈夫か?kiki?

 

 


初仕事・初詣

2014-01-12 08:08:09 | 健康&節約生活

寒いですね~

ストーブを焚いてもナカナカ暖かくならない、kiki作業部屋です

以前はファンヒーター+ストーブの重装備(笑)で、夜中に冷え込んだ部屋を一気に暖めていたのですが

元々、広くない上に、今ではモノがいっぱいで、暖房器具を2つ置けない作業部屋

ファンヒーターは焚き続けていると暑すぎるし

消すと一気に寒くなるので・・・・・・(;一_一)

ストーブは瞬発力はないので、最初は寒いのですが、持続力はファンヒーターより上

その上、ヤカンでお湯を沸かしてコーヒーを淹れたり、お腹が空けばお餅も焼ける(笑)

でも~ 朝から、2時間焚いていますが、まだ寒いっす

そうそうのんびりしていられないので、レッグウォーマーやら、オーバースカートやらを駆使して

そろそろ縫い物を始めようかなぁ~

っと、その前に、昨日、一昨日の日記をUPセネバ

木曜日の朝の、初出勤時の写真です

そんなに積もりはしませんでしたが、それでも世の中は真っ白です

肌がピリッとする寒さです

ですが~ kiki家から新しい職場までは歩いて5分かからないから、ありがたいですね

この日、「初めまして、お世話になります」とあいさつをし、初日は諸々の説明を聞いたり

今までの資料を見たりして、半日が終了

午後は、お掃除フィットネスです

新旧のお仕事の切り替えがまだ出来ていなくて

今月は両方の仕事が入っていて、、忙しいkikiです

金曜日、午前は健康診断送付の仕事のお手伝いを

わが村では健康診断の諸々の書類を、保険補導員さんが自分の地区のお宅1件1件を回って

手渡ししてくださいます

kikiも何年か前に、保険補導員をしました

こうしたことが健康診断の受診率の高さになり、それが病気の早期発見、受診につながり

男性長寿日本一の輝く栄冠に!

村のあちこちに、この「男性長寿日本一の村」の垂れ幕やのぼりが(笑)

首から下げるネームにも(笑)

と、話は逸れていますが、この健康診断のお仕事のお手伝いは

昔、保健センターのパート事務で勤めていた時にもした懐かしい仕事です

お昼は一旦家まで帰って(なんたって、5分かかりませんから)あるものでお昼ご飯を済ませ

午後1時出勤、3時まで検診のお手伝いをし

4時に病院で打ち合わせ

5時半からは村内にある施設に行って、次回勉強会の下会議・・・・・・

家には7時半ころ帰って来ました

「何でもいいよ~」というダンナと「ガッツリ肉が喰いたい」という息子(;一_一)

簡単に夕飯を用意してお風呂に入ると、もうぐったりです (~_~;)

慣れない仕事、会う人会う人が「初めまして <m(__)m>」なので仕方無いですね

久しぶりに、仕事モード全開のkikiは、集中力をマックスにしていますので

家に帰って何かをする力はほとんど残っていません

当分、こんな日が続くのでしょう

 

そして、お休みだった昨日は、ゆびぬきカフェの日です

いつもの先生方をお迎えする穂高駅へ車を止め、時間があったので卯辰ちゃんと初詣

穂高神社です

今年は元旦からお仕事(食事作り)だったので、初詣にはどこにも行かれませんでしたから

ここも、寒くてですね、境内も駐車場も、降って解けて凍った路面がツルツルです

受験生のみなさん、お気をつけあそばせ~

お正月プレゼントか(笑)いつも凶とか末吉とか、良くても吉しかでないkikiですが

昨日は大吉でした (*^。^*)

こころをすなおにし身もちを正しくすればますます運よろしく何事もおもうままになるでしょう。欲をはなれて人のためにつくしなさい 大吉

はい <m(__)m>  今年は人のためにつくす一年にします

 

長くなりましたので、ゆびぬきカフェの日記は、この次に