は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

ひでこの正体

2014-05-26 23:14:49 | 美味しい!

山仲間Sさんのお誘いで、しだれ栗森林公園へバーベキューをしにやって来ました

しだれ栗森林公園HPです。       ↑   ポチっと押して見てね ↑

とにかく広い、バンガローの料金もお安く、パターゴルフやマレットゴルフも楽しめます

バンガロー

水場

鍋物やご飯など炊くところかしら?

広々として設備も完備、夏休みはいっぱいになるそうですが、昨日はほぼ独占状態

炭や鉄板などを管理棟からお借りして、さっそく火を点ける

鉄板の上にこれでもかと並べる、肉と野菜

で、まずは 乾杯!!っすよね~

サニーレタスに、肉、エリンギ、人参を巻いて食べる=旨い!

これをいくつ食べたことか・・・・・・・

テーブルの上には、買って来たおにぎりやおばちゃん達の手作りの漬物などが並ぶ

池田町のみよし屋のおにぎり ↑ これ美味しいんですけど

お肉をいっぱい食べて誰もおにぎりを食べなかった(笑)

右端は、kikiが寄せて来た沖縄産黒砂糖(いただき物です)の寄せ

あ~、良く食べた 満足満足

だけど・・・・・・・日帰りだと運転手さん(Eちゃんいつもごめんねぇ)が飲めないでしょう

今度はさぁ、バンガローに泊まって、腰を落ち着けて飲もうよ~!!

と、願い事は口に出して言って置けば、いつかきっと叶う  はず(笑)

そうそう、ここでみなさんに紹介したい人が・・・・・・・・・

日出子さんです

あれ?秀子さんかな?もしかして英子

いやいや人様のお名前を間違えてはいけない、、、、、、、ヒデコとして置きましょう

実はSさんが最近、 ↑ しだれ栗の公園で食べられるのだと教えてもらったという山菜なのだそうです

Sさんの奥さんが「こんなの草よね~」と

そしたら「いや、これ確かヒデコっていう山菜だ」とrokuさんが言うものですから

ひでこさんって?誰? rokuさんの初恋の人の名前では?と疑惑が湧いたのですが・・・・(笑)

ヒデコの正体 ← ポチっと押して見てね

シオデ 

ユリ科のつる性の多年草。比較的肥沃な沢筋や斜面下部に生えます。

信州で覚えた山菜です。東北地方では”ひでこ”とも言います。
山菜の女王とも言われ滑り気のあるアクのない味です。5月下旬頃にアスパラガスのようにすくっと芽を出したものを採取します。おひたし、油炒め、みそ汁の具に最高です。<山菜採り日記より>

だそうで、ございます 


小野宿市に

2014-05-26 22:36:03 | 健康&節約生活

最近、何度誘っても、乗って来ないわが家の男ども

あんなに「母ちゃん肉はないだかい」と言う長男が「外に食べに行くのは面倒だ」と

焼き肉屋さんへ行くのを断るのだ

たまにしか帰って来ない次男が帰省する時には、家族でソウル(焼肉屋)さんへ行くのが常だったのに

ここ2,3年は長男も次男も「別に・・・・・家で食べればいいジャン」とツレナイ返事をする

焼き肉に飢えていたkikiは、いつだったか山仲間のSさんが

「しだれ栗の里でバーベキューするといいよ」と言った言葉を聞き逃さなかった(笑)

「1度、みんなでそこで焼き肉をしましょう!」と

何でも言葉に出して言ってみるもんです

いつもの山の計画をしてくれるEちゃんが焼き肉会の計画をしてくれました

それが昨日の日記です (ふぅ~、またまた前置きが長かった <m(__)m> )

女衆3人で買い物をして、あれやこれやと買い物をしているうちに

待ち合わせ時間を大幅にオーバーして、途中でrokuさんを拾う 

Sさん家に着くと、お料理上手の奥様の手作りの品々が待っていてくれる

サラダ寒、フレークやドライフルーツをマシュマロで固めたお菓子

どっちもとっても旨い!

蕗とホタルイカの煮物も旨い!

焼き肉をする前に ↑ 今日は小野宿市の日で楽しいイベントがあると

みんなでSさん家から歩いていくことに

旧中仙道宿場町であり三州街道の入り口「小野宿」は、歴史上興味深い謎に包まれた宿場町です。

ととあるHPに書いてありました

甘酒の振る舞い

酒粕のシャーベットの振る舞い

ワンコインでお猪口をもらって利き酒をしているrokuさんの手

見ているだけで楽しい、酔っ払いがうようよ居る ↑ ここは

先ほどのHP ⇒ 清酒 夜明け前 さんのHPです ← ポチっと押して見てね

kikiも1口飲ませてもらいましたが、大吟醸 旨~い!!

kikiはお酒弱いですから、そんなに飲めないのですが、本当は日本酒すきなんですよね

ほろ酔い気分で小野宿を闊歩 

いい雰囲気です

kikiが子どもの頃住んでいた家は ↑ こんなに立派な門構えの家ではなかったですが

土間があって、囲炉裏があって、廊下もこんなだったなぁと・・・・・

比べたお家は 県宝 小野宿問屋 ← rokuさんのブログに紹介されていましたのでポチっと押してど~ぞ

小野宿市は辰野町のイベントです

辰野と言えば ↑ 蛍の町で有名です ↑ こんなイベントバスが出ていました

Sさんが ↑ kikiさんこういうの好きでしょ?と連れて来てくれたのは

手づくり市でした

前日に松本のクラフトフェアーへ行って来たばかりで

作り手さんとお客さんが会話を楽しみながら、ゆるりと楽しめる、本来のクラフト市をここで味わわせてもらって (*^。^*)

素敵な手描きの藍染めの手ぬぐいがあって……迷いに迷ったのですが我慢 (・。・;

・・・・・・・・さて、本題の焼き肉会に行くまでにまたまた話が長くなったので、一旦ここで終わらせましょう(笑)