は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

安曇野スタイル会場作り

2014-10-25 22:09:26 | 安曇野スタイル 2014

いよいよ、1週間を切りましたね

一年なんて、ホントあっという間

今日は都屋さんの2階の展示スペースの準備を

他の参加者さんは来週、作品を持ち込みです

今日は、覆い布にアイロンをかけたり、展示スペースを作ったりと

kikiは自分の作品の値札付けと最終アイロンがけをしました

途中、買い物と友にパンフレットを渡すためにお出かけ

時間がないので、友と話をしながらファーストフードのかき揚げうどんとパフェを

都屋さんへ戻ると、着物の柄見本布を端切れとして格安販売の為の準備が

こちら ↑ 留袖

これは・・・・・附下と帯裏地

この辺は長じゅばん地でしょうか?

藍染めの布

どれも正絹です

200円~1000円位での格安価格です

お人形さんやちりめん細工の人は欲しいかも~

この他にもきれいな色柄の布、刺繍の布など・・・・そのまま額に入れて飾ったら素敵なものもありますよ~

このちっちゃな端切れの山は、布絵の人にど~ぞといただいたもの

こちらは ↑ kikiがバネポーチでも作ったらといただいたもの

来週の開いた時間はこんな小物作りを楽しんでしようかなと思っています

買い物帰りにたい焼きを買って来ました

都屋さん手作りの白菜の浅漬けと紅玉の煮リンゴ

とてもおいしゅうございます

ご馳走様でした~

見えない仕事をみんな引き受けてしてくださって

ほんとにいっぱいお世話になっている、今回の総支配人役のJさんは

この日、駐車場の大きな桑の木の剪定までしていました

みんなお任せで、kikiは自分のことに専念していられるので、ありがたいです

もう少しだから頑張りましょうね

終わったら温泉にでも行きましょうか?と話しながらも手が留まることはありません

時間になって終って見ると、あぁ、疲れた~

今日も良く働いたわねぇ、3人とも

手前のお名前を書いていただく机の後ろは、パンフレットや案内はがきを入れるもの

これは、Jさんご主人の特注品です

ご夫婦ともにお世話になっています

まだまだ雑然としていますが、だいぶ形になって来ました

今回はたくさんの人のそれぞれ面白い作品が並びます

安曇野スタイルが始まりましたら、少しずつご紹介したいと思います

お楽しみに~

家に帰り、疲れた~と寝込んで、目覚ましで目が覚めた

今日は忘れちゃいけませんから、三味線のお稽古の最終日です

夜、眠い目をこすりこすり練習に行って来ました

何度も書いていますが、自分が好きで始めたこととはいえ

サスガに今年は少々無謀でしたと反省しています

来年以降もこんな生活がずっと続くと死んじゃいそうなんで(笑)

先のことはまだわからないのですが、今年と同じことは絶対できないなぁと

安曇野スタイルも文化祭での三味線もこれが最後という気持ちで臨んでいます

そんな力の入った安曇野スタイルのお知らせです~

 

         安曇野スタイル 2014

                    マップ№25

             会場 JR大糸線 豊科駅前 きもの都屋

             日時 10月31日(金)~11月3日(月) 10時~16時

 

     1階は都屋さんの展示(安曇野スタイル用に和小物がたくさんあります)

     2階は地元でモノ作りを楽しむ人たちの展示です

     加賀ゆびぬき、裂き織りバッグやコースターなど、木目込み人形

     ビーズアクセサリー、布草履、わら細工の鍋敷き、ねこつぐら

     手織りのテーブルクロス、飾り用天然木の椅子

     まだまだたくさんあります

2階の展示室でお抹茶を点てて飲んでいただくサービスあります

お楽しみにお出かけくださいませ~

 


安曇野スタイル用値札作り

2014-10-25 01:23:09 | 安曇野スタイル 2014

値札作りをしていたら、こんな時間になってしまいました

今、夜中の1時です 

いけないいけない、明日は都屋さんで会場作りです

値札を作っていて

おっ、そうだ! ゆびぬきも展示販売しなくっちゃ!

っと、慌ててディスプレイしてみました(笑)

って、今まで忘れていたってことですね~ (ー_ー)!!