は行の日記

ははは、ふふふ、ほっほっほと笑って暮らせたら人生幸せです!

着物で三味線の夢叶う

2014-10-27 09:06:46 | 三味線

昨日の日曜日

いつものパンと牛乳に栄養ドリンクを飲んで、この日一日分の元気の補給です!

午後一から、村の文化祭で箏、尺八、三味線でテイクファイブを演奏です

三味線部隊は着物でということですので

昨夜の内に用意ができなかったので、朝からどれがいかなぁと

着物はもう一人の女性に合わせて黒の紬と決めていたのですが

帯やら小物が

あまり派手にしなくない、毎度のkiki

これは紫のあられ模様、いただいた羽織を解いて付け帯にリメイクしたもの

そして ↑ こっちはJさんからいただいたつけ帯

お稽古事にはこんな縞模様は粋でいいのですが・・・・・・

悩みに悩んで、やっぱり自分の作った付け帯で(ナルシストですから自分で作った物を身につけたいのです=笑)

滑り止めと膝の開き防止に手ぬぐいを巻いてもいいのよとお師匠さんが

着物が地味だからきれいな色の手ぬぐいが映えるわよと言われましたが

やはり地味好きkikiさんですので、ここは紺地で

着物の着付けが終わり、集合時間まで家で練習です

着物で三味線を弾くのは初めてですから

袖とか邪魔になるかと思ったら、何の問題もなく

返って姿勢がシャキッとして弾きやすかった

着物姿で三味線のケースを下げてすずの音ホールへ

行き会う人行き会う人に「あらkikiさん、三味線弾くの?だったら見に行くね」と 

母が私の嫁入り前に作ってくれたけど、1度も袖を通さなかった大島紬

何年か前に都屋さんで黒の無地に染めかえて、今の自分サイズに作り替えてもらった着物は

やはり着心地が良い

身体にももちろんぴったり合う

「良く、似合っているよ」と声をかけていただいて 

残念ながら誰かに写真を頼むなどの心の余裕がなく、自分たちの舞台の写真は一枚もありませんが

我々の次に演奏したこども教室の箏と三味線

こどもさんはかわいいねぇ~

大人の3人は、テイクファイブの助っ人さんの長唄三味線のお三方です

この女性の着物姿が粋でね

濃いめの紺地の無地にこげ茶の袋帯、襟と帯締めと帯揚げが渋い赤というのか

きれいなえんじ色というのか、舞台映えがします

右足を少し後ろに引いて、前に出た左足先が、白い足袋にやはりエンジノ鼻緒がきれいなのですよ

ほほぉ~、来年はkikiもこんなお洒落がしたいと思いました

まっ、来年が有ったらの話しですが(笑)

長唄の方々

語りの会の方々

村内でもいろんなことをしている人がいらっしゃるのですね~

とっても興味深く見させていただきました

夜は、そら豆さんで打ち上げ

あっ、パスタの写真を撮るのを忘れた (゜.゜)

全部説明をしてくださったのですが・・・・・・もちろん忘れました (-_-;)

今日の舞台のこと

これからのこと

来年の演奏曲目のこと等々

kikiにはこの先があるのかどうか、、、、、、、それでも楽しい打ち上げの会でした

着物で三味線の夢が叶った、うれしい日でした

さあ、今日からは安曇野スタイルに集中!ですが・・・・・・・

     なんか・・・・脱力感で、、、、、、気合が入りませぬ (~_~;)