午後、兄と兄嫁さんが遠くまで軽トラで取りに行って
机と椅子3セットを持って来てくれました~
「ずっと保管してたから洗って使え」と兄
両端に引き出しがある大きな机は、社長のご長男様使用にしよう
兄嫁さんが実家からもらって来てくれた青い机2台はkiki用と
ヘルパーさんの記録記入用に使おう
明日、メンテナンスをして
事務所として使用する洋間に運び込む
現在置いてある洋服ダンスと整理ダンスも借りている
鍵付のキャビネットも置かなくていけないから・・・・・・・・・ちょっと狭くなるか?
まぁ、考えるのは明日にして
今日はこの昭和レトロ椅子をどうにかしよう
新聞紙とボールペンで直接形どって図面を
座面の製図 これに厚み分の細長い布を足す
これは背もたれ用カバー
家から紐と紐通しを持って来るのを忘れてしまったので、現場調達?
昭和レトロの家には
住んでいたおばあちゃんが大事に使っていただろう生活用品がたくさんあります
紐を探し出して来ました(笑)
下の座面カバーにはまだ紐が通っていません
とりあえず試作
これで良かったら明日、残りの2脚分を作る予定
布はkiki作業部屋在庫の、厚手防水布
ゴム通しをおばちゃんの針箱を捜しても無かったので
入っていた安全ピンで代用
うん、なからいいんじゃないでしょうか!