さて、今日はとても良いお天気ですが
寒い日も多くなって、ダンナはコタツを出してきました
ダンナもkikiも少し風邪気味です
昨日は仕事の後、認知症の勉強会もあり、家に帰ったのは10時前
倒れ込むように寝て、今朝も喉がガラガラしますが仕事は休めません
ドリンク剤を飲んで頑張っています
時々、どうしても疲れた時には事務所でお昼寝をするkikiですが
先日電気ストーブを点けました
これもおばあちゃんの何でもポケットからお借りしています
少し風邪気味な背中をこの電気ストーブで温めると気持ちいい~
もう少し寒くなって来たら、今度は石油ストーブをお借りしようと思っています
本当に何でもポケットを持っているってありがたいことです (=^・^=)
秋の味覚をいただきました
柿はkikiさん大好物です 甘柿ですね
おぉ~! 純国産=長野県産の松茸です
昨日は一日仕事でそのまま勉強会だったので
困ったときの人頼み(笑)
いつものJさんに「ねぇねぇ、松茸もらったから松茸ごはん炊いて~」とお願いする
家に帰ると、松茸ごはんと「うどんを入れて食べてね」と鍋が置いてありました (=^・^=)
相談室前に干した柿
早く干しすぎたので、カビになりそうです
今日、1つ食べてみたら甘くなっているので
このまま食べるか冷凍保存がいいのかなぁ?
今日のお仕事は、所長の長男君と一緒にケアマネさんの事業所へあいさつ回り
お昼に時間があったので ↑ 明科のゑびすやへラーメンを食べに
kikiは鰹節味のラーメンに味玉乗せ
でかい息子はやはりかつお節味大盛りにチャーシュー&葱チャ丼
大変美味しゅうございました <m(__)m>
これで風邪も吹っ飛んだかな~