少し時間に余裕が出来て来ました
相談室に使っている和室のテーブルクロスを取り外して、カッティングボードを載せ
布をやたら載せてはニタリと )^o^(
卯辰ちゃんが解いてくれた着物地2種で、頼まれていたねこ袢纏を作っています
こちらは羽織だったでしょうか? 布地が薄手なのでフリースと一緒に縫うと攣り気味になってしまします
ねこ袢纏らしい猫柄フリース 昨年の日暮里の勝利品ですね~
こちらは紬地なのでしっかりしています 縫い易いです (=^・^=)
襟紐の部分は手持ちの絣のウール地で作っています
久しぶりのねこ袢纏 2着できました~
昨年のあなたのブログです ↓
昨年のブログ ねこ1号2合号 ← ポチっとどうぞ
あら~、やっぱ昨年も今日から作り出したんですね
昨年は30着目標と書いてありますが、いったい何着作ったのかな?覚えていない (^_^;)
今年はこんな忙しさなので、10着も作れないだろうなぁ・・・・・・
ねこ袢纏に限らず、いろいろとお待たせしたままほったらかしている人
本当にごめんなさい <m(__)m> 3年越しの人もいますよね
忘れてはいません でも今は出来ません 本当に本当にごめんなさい
いつか作りますから
そして、これからはしばらく何物も頼まれませんぞ!
いい人になりたいkikiはなかなか断れないで・・・・・
安易に引き受けては、結局迷惑をかけてしまいます ではここで
これから3年間は無理です! 宣言をしときましょう(笑)