野菜をたくさんもらうので
普段あまり漬物は食べないのですが
キュウリと夕顔、ナス、ズッキーニ、ミョウガを浅漬けの素へ漬けました
汗をたっぷりかくこの季節には漬物もいいですね
昨晩はポテトグラタンの時に半分余ってしまった生クリーム消化として
ごはんのグラタンを
昨年作って1つだけ残っていたトマトケチャップも使い切り
でっかい皿が社長さん 普通サイズの小盛がkiki用
残り野菜でコンソメスープ
おや?グラタンのお皿の隅の黒いものは・・・・・・ゴミではありません
時々山友Eちゃんが届けてくれる ↑ 手間暇かけた黒ニンニク
10日間炊飯器をONにして作るんですって
「kikiさん、夏バテ治して」と
ニンニクは料理には使うし、臭いも嫌いじゃないんだけど
自分が食べた後、体内から出てくる臭いが苦手でたくさんは食べません
だからもらってもせっせと食べていたのはダンナなのですが
「大丈夫だよ、匂わないよ」と言われ、久しぶりに昨晩食べてみました
精もついたところで(笑)夜のウォーキング
いつものあづみ病院往復コースですが
この時間は歩いている人はほぼいません
でもずっと歩道だし、灯りがついているので安全です
橋の上から河原越しに安曇野市方面の明かり ↑ 風を遮るものもなく涼しいです
汗をかいた首筋が寒いくらい
しっかり食べ、一生懸命仕事して、夜まったり歩く
そして今日明日はお休み・・・・お休みにゆっくり休めるということないんですけどね~